
10/29 MON
今年も世界水草レイアウトコンテストがやってきました
ご存知のように今年から審査方法がかわり
出席者は3点選んで投票します
100位までの順位が決まったあと
上位7作品につき改めて全員で投票をします
写真は開票するADAスタッフです
定員を上回る大盛況
審査員も最後まで優勝者わからないので
講評もぶっつけ本番で大変
それでも無事優勝者が決まりました
100万円は中国のアクアリストに
2位のマレーシアの方が出席できず残念です
2部のパーティで石組チャレンジ優勝の小暮さんと談笑
いろいろ話がはずみます
石組チャレンジ審査風景
優勝の石組です
パクパク食べたり
毎年とても楽しいパーティです
ADA20周年を記念して
審査員を代表して
ペンギンビレッジ代表尾崎 初が
バカラのワイングラスを天野さんに贈呈
20年間の思い出話にジーンとくる場面もありました
最後は天野さんを囲んでスクラムを組んで
次の20年に向けて元気を誓いました
恒例の「上を向いて歩こう」でおひらきに
名残惜しいですが
来年を楽しみに!