風待ちの風景

ほぼ海がメインですが、たまーにアレの事も!
お付き合い下さってる人には感謝しかない。

トラブルも楽しく・・・

2007年09月09日 | Weblog
今回の台風9号。変なとこからやってきて足早に去ってった・・

風は期待薄いが、波はなんとかあるでしょうとのことで静岡内海エリアへ。

いつもの様に集合場所に行くと、めずらしくエテコ号が停まってるやん!
今回のドラマは、ここから始まってたみたい。

いつもは、「○ニ。号」一台に詰め込んで行くんやけど、トリップメンバーが8人となり「エテコ号」に分乗で、ハイエース2台で出発。

今回のメンバーは、○ニ。号にWAVE吉さん、じゅんちゃん、それにお初の丸ちゃん。 エテコ号に京1000さん、風助さん、それにのりかわさん。
計8人と現地合流組みにkugiさん,79Kさん。 前から一緒に波乗りしたいと思ってたハンサムダンディの黒犬さんの計11人。

サーフィンにこれだけ集まると、ほんま、賑やかで楽しい。

コンディションも腰から腹でセット肩のたるめやけどまずまず楽しめる感じ。

ウインドと違って、波乗りのええところは、海上で会話が出来るってこと。

同じポイントで波待ちしながら、ああでもない、こうでもないとはしゃぐおやじ達。
利害関係は、全く発生せず、年齢も職業も、「そんなのカンケーねぇー!!」
オッパピーな関係。

最高に楽しい一日でした・・・

と、締めたいところやけど・・・

そう、一つ間違えばドえらい事になってたかもってゆうトラブルが。

二日酔いのために出発してから後ろの座席で寝てたら、どうも振動が。
前輪のホイルバランスが、くずれたか?

WAVE吉さんの運転で、気にせず走らせ高速出てしばらく走ったところで振動が激しくなり、「パンクか??」
停まってみたら、なんと後輪の右側のタイヤがパンクどころかバースト。

ちょっと前からタイヤの溝が気になってたけど、ま~だ、大丈夫やろ!
と、思ってた矢先のこと。

とりあえずスペアに履き替え、仕切りなおし。

          


もう片方も心配やけど、まさかなぁ・・
と、帰りの道中は、エテコ号に伴走をお願いした。

高速乗ってしばらくは、調子よかった。
関まで、半分あたりの美合で食事する予定で後2Kの看板通過したところで、また朝と同じ振動が・・・

ヤバイ!! 後2K頑張って!!!
・・・   後1K・・・  速度落としてサービスエリアに入ったところで、
バーンッ・・・・

危ねー!!  ギリギリセーフ。

             
             エテコ号のスペア拝借

まさか、一日に2本もバーストさすなんて普通は無いやろ!!

しかも、2回とも高速本線で起きても不思議やないタイミングで・・・
一歩間違えば、大事故の可能性も。

それと、いつもは道中1台。
2本目のバーストでも、オッパピーやったのは、後ろにエテコ号が控えてくれてたから。

それにも増して仲間の存在は、かなり大きい。
もし、一人でこんな事態に陥ってたら、なんぼええ波乗った後でも今日一日が台無しになってるやろね!

そんな感じで、トラブルも楽しく、笑い話で済みました。

良かった良かった、と締めたいところやけど・・・

今日は6時に起きてタイヤ4本を、とりあえず、ちょっと早いけどスタッドレスと履き替えるために後ろのタイヤをはずしたら、な~んかショックのブーツが曲がってる。

             
             折れてました。超ショック!!


   
   バーストしたタイヤたち・・・

               
               錆で腐食ぎみのスペアタイヤ

       
       久々に車の修理?

タイヤは命を運ぶもの!!
気をつけましょうね!

と、締めたいとこやけど・・

前輪はずした時に目に入ったのは、ドライブシャフトのブーツが破れてる。
  
           

今回、一番のダメージはコレ、ボールジョイントにかなりのガタが。
このまま使って、高速上でジョイント飛んだらえらいこと。

ちゃんと、治そ・・・

危ない危ない、ギリギリセーフ!  でした。

タイミングとメンバーに感謝です。






コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またやってしまった・・・ | トップ | 連休は、みどりとけいこ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
半ケツ・・・ (風助)
2007-09-10 00:27:32
トリップお疲れ様でした
今度はウインドトリップもお願いしま~す。

でも、半ケツの事忘れてますやん
大変だ~ (黒犬)
2007-09-10 01:17:52
えらいことに、なってたんですね
無事でなによりです

昔、金沢に行くときに、僕もタイヤが
バースト一歩手前でした。こん時で
7万キロ無交換で走ってたんで
タイヤの寿命やったと思います。

僕もタイヤ見とくよーにしときます
危機一髪・・・ (エテコ)
2007-09-10 01:50:15
でしたねぇ~

そやけど、ホンマに何でも屋ですやん! 全部自分で直すのん

おいらもアルファードのタイヤがやばかったので、今回の一件でタイヤを買いに行こうと思ったけど、もうすぐ車検も有るので車の買い替えの案が急浮上

またアルファードかハイエースワゴンで悩んでいますって、コレは無理なので、売れた金額内で買える車にします
安い車にして浮いたお金でウインドの道具って言うのもエエかも・・・嫁に殺されそうやけど・・・
ほよ? (のりかわ)
2007-09-10 02:11:45
なんかおかしいと思ってたらショック逝ってましたか。
あのハイエースくん、酷使されてるもんなぁ~。
そう。そういえば半ケツネタがでてけーへん!


えらいことで… (Mr.コトー)
2007-09-10 07:05:59
ショックとタイヤ見たときはビックリ!

次の車決まりやね?
アルファード?
うわぉ~ (banchi)
2007-09-10 12:30:33
危険が危ない!?
えらいことなってますやん、、、
大きな事故にならんで何よりです。。
タイベルもやっとかなやばいかも^^;


激しい~ (京1000)
2007-09-10 15:13:21
ここまで重症だったんですね
美合で後続走っててバーストした瞬間は思わず、左へ避けましたよ
本線でなくて、ホンマよかった
でも、この状態で163飛ばしてたんですね、親分
すごいな (かっ飛び男)
2007-09-10 19:47:02
しまいに死ぬで、なんぼ穴が好きでもタイヤまで作らんでも(^^やっぱり無理さしすぎかな?
なんでも手伝いまっせ。言いてや。。。
強運+幸運 (歌麿)
2007-09-10 21:11:32
無事でなによりでした。
過去にトラックの整備士してた頃、よく名阪へ出張修理へ行きましたが、
こういう光景をよく見ました
走る・止まる・曲がる
この3条件を満たさない車両は重大な事故に繋がります。特に高速を重積載で走行される車両は充分な点検を実施願います。以上国土交通省からのお願いです
実は僕も一年前、タイヤにたんこぶできてバースト寸前ギリギリセーフでした
半ケツねた待ってますよ~^^V
ご心配おかけしやした・・ (○ニ。)
2007-09-10 23:28:28
>風助さん
今度は、おんなじ風に乗りましょう。
あの半ケツは、接写したので俺の心の写真館にしまっておきます(~~)

>黒犬さん
ほんま、無事でよかったですわ!
おっさん4人で心中するとこでした。
タイヤの大事さ身に沁みました・・・
あっ、例の写真、半ケツと一緒に当分おかずにしますわ! ありがとう!!

>エテコさん
真っサラのタイヤを快く貸してくれて、ほんまありがとー!!
マジ、感謝です。
これでも一応、元車の修理屋ですんでこれくらいは・・
けど、時間もないし、週末間に合う様に知り合いの修理屋に出しました。
で、セカンドカー?は、軽四に限るで~!!
税金も保険も安いし、なんちゅうてもスリッパ感覚で乗れるしね!

>のりかわさん
うん、あのショック見た時は、まじショックでした。
それと、あの半ケツは、ネタにしません!
勿体なくて俺の心にしまっておきます。

>コトーさん
タイヤの件、ありがとう。
次も考えたけど、アレ無かったら皆困るでしょ!!
今日、かねちゃんが取りに来てくれました。

>banchiさん
この際、やっときますわ、タイベル!
次は、安心してご搭乗下さい。

>京1000さん
俺も見たかった、生バースト・・・
けど、パーキング入ったとこで良かったですわ。
163では、コーナー切るたびに違和感感じてました。 けど、まさかここまでいってるとは・・・

>かっとび男さん
穴は穴でもワイヤー入やで!痛いよー・・・
車は、時間もないし修理屋出しました。
次はばっちり道中バトれるで!!!

>歌麿さん
歌やんも修理屋でしたか・・・
俺も一応2級整備士です。
でも、今の車は、解らんね~!!
キャブレター世代やからねぇ・・・
で、半ケツはネタにしません。
けど、ええもん見せて貰いました。
当分、これで抜けるでしょう・・・(^^)V






コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事