風待ちの風景

ほぼ海がメインですが、たまーにアレの事も!
お付き合い下さってる人には感謝しかない。

感動の風待ち、丸ちゃんに捧ぐ

2022年01月16日 | 音楽
感動しまくり泣きまくり。

恩師が居ない演奏会
卒業以来初めて聴きに
先月の訃報以来、聴きたくて観たくて
なんとか手にしたプレミアチケット










45年も経つのにやってる曲も雰囲気も同じ。
そこで丸ちゃんが指揮ってないけど俺には見えた。丸ちゃんが

OBの演奏は色気も出て流石って感じやった
けど、真っ直ぐに譜面に向き合う現役生の演奏は自然に涙が流れてきました。
メイン指揮者の出向井氏の人柄が気負い無く生徒に奏でさせるのでしょう。

サプライズでプロ楽団指揮者の佐渡裕氏https://hirofumi24.com/marutchan_yodoko/amp/が振ったアフリカンシンフォニーは圧巻でした。
涙が溢れて止まらん。
後ろのおっさんやおばはんにバレてもええわの勢いで、涙止めるにも丸ちゃん出てくるは、現役時代思い出すわでタマランチ会長でした。
演奏の方も棒振るおっさんでこうも変わるんか言うくらい素晴らしい演奏で最高でした。

まだ居ったんかの田頭先生の司会も相変わらずで良かったgood 

とにかく始めの一音から最後の一音まで感動のコンサート。
人生の恩師、丸谷先生に改めて感謝することのできた3時間。

今日は風吹くし、静岡行こかどうしよかと悩んだけど、今日のアフリカンシンフォニーはお値打ちものでした(^^)








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風待ちの風景 | トップ | 今日のアキラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事