


私は関西で育ったせいか お好み焼きやタコ焼が好きだ

お好み焼き屋さんは やはり関西の方に多くある様な気がする
高校生の時は試験が終わると 友達と3本立ての映画

お好み焼きを食べに行った
その頃の関西のお好み焼き屋は たいがい客自身が焼く事になっていて
焼き上がったらお皿に移さず 鉄板から直にへらで切りながら食べた
池内流お好み焼きをおいしく焼くコツは
①粉をとく時は 水ではなくだし汁(できたら昆布出し)を使う事
②山芋をすりおろしたのを少し加える事
③豚肉はバラ肉を使うと 表面がパリッとしておいしくなる
④ベーキングパウダーを少し入れると ふっくら焼ける
⑤生地と卵、キャベツ、ネギ等混ぜる時は下から上へ空気を
入れる様に混ぜる・・・等々
お好み焼きはこれ1枚で 肉

栄養満点!!
ビール

皆様も是非一度お試しあれ!!