ゴールデンウイーク中5日に信楽高原鉄道、信楽焼市へ
孫(男の子)は陶器お皿に興味があるようで一緒に行って来ました。
反対側の線路には赤い電車が、目立っていました。
信楽高原鉄道😺信楽駅
駅の前に大きな、信楽焼のタヌキさん、並んで、はいパチリ。
信楽焼市は山の方へなだらかな坂道を30分ほど歩きました。😺
途中のどかな風景が良かったです。
のぼり窯へ入れるマキでしょうか🐔
休憩所は涼しい所で、お昼ご飯は肉素麵、美味しいでした。
駅の近くに藤🐓
ゴールデンウイーク中で混雑していましたが、次はのどかな景色、陶器などをゆっくりと見に行きたいです。