ちょっと田舎っぽい日々

ちょっと田舎っぽい事を気楽にゆるくやってます
山行のダンナさん、長男、次男、4人家族の日記です
吉野の黒滝村生活です

山の恵み

2017-06-01 11:55:41 | 田舎



今年は夏の到来が早い
毎日ココ避暑地と名高い黒滝村でも気温が20度後半
めずらしいです
おかげで草木や木の実も早く熟れてる
毎年私が楽しみにしているクワの実もすっかり黒くなってた
黒滝村の子供園の近くに大きな木がありまして

赤いのより真っ黒の方が甘いんです
自然の生り物やのにこんなに甘くなるなんてスゴイよなぁ
だって、畑のトマトを甘くするのにどんだけ頭と労力を使うか…
そうそう、木の下でゴソゴソしてたのがタヌキかと思ったらハクビシン

今年は2度目
野イチゴもすっかり赤くてピッカピカでした
コレも甘かったよ~

ちょっと散歩に出てみた


ササユリのつぼみも3株も
咲くとエエ匂いです~


最近、とてもお世話になってる方が闘病の為休職される事に…
本当に、真摯にお仕事をされていて、明るいポジティブな方なので驚きを隠せません。
でも、前に病気を患われた時も素敵な笑顔で戻られたので、今度もきっと!
良くなられる事を心から祈るばかりです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿