母の病院へ行く電車にどやどやと
小学生の団体が乗ってきた
我先にと座席に座り先生も注意もしない?
しかも降りるとき先生が先に降りて
もしも、もしもどんくさい子がいて
降りそびれたらどうするの?って
いらん心配をしたおばちゃんです(笑)
ところで、見るともなしに赤白帽の名前を
見ていたら
やっぱりものの見事に子のつく名前なかったです
仕事で赤ちゃんの名前を見ることが時たま
あるけれど、それも子のつく名前は
ほとんどないですね
私達の時代は子がつくのが普通だったように
思いますけど・・・
逆にもっと昔の人ほど子はついてない
あささんとかうめさんとか(笑)
子供の名前にもやはり流行があるのですね(笑)
ところで母の病室のベランダから見えるこの木
入院したときは先の方だけ紅くなってました
丸ごと紅葉するのは見られないだろうと
思っていたのですが・・・
鼻から送っていた酸素外れてました(笑)
余命1ヶ月は??
癌に勝てるかも〜
小学生の団体が乗ってきた
我先にと座席に座り先生も注意もしない?
しかも降りるとき先生が先に降りて
もしも、もしもどんくさい子がいて
降りそびれたらどうするの?って
いらん心配をしたおばちゃんです(笑)
ところで、見るともなしに赤白帽の名前を
見ていたら
やっぱりものの見事に子のつく名前なかったです
仕事で赤ちゃんの名前を見ることが時たま
あるけれど、それも子のつく名前は
ほとんどないですね
私達の時代は子がつくのが普通だったように
思いますけど・・・
逆にもっと昔の人ほど子はついてない
あささんとかうめさんとか(笑)
子供の名前にもやはり流行があるのですね(笑)
ところで母の病室のベランダから見えるこの木
入院したときは先の方だけ紅くなってました
丸ごと紅葉するのは見られないだろうと
思っていたのですが・・・
鼻から送っていた酸素外れてました(笑)
余命1ヶ月は??
癌に勝てるかも〜
>我先にと座席に座り先生も注意もしない?
しかも降りるとき先生が先に降りて
もしも、もしもどんくさい子がいて
降りそびれたらどうするの?って
こりゃ、先生どうなっているの?
将来どこかの国の団体さんと同じようになってしまう。
先生なんだから、躾けなくちゃ。
それが校外授業の一環でしょ。(苦笑)
>仕事で赤ちゃんの名前を見ることが時たま
あるけれど、それも子のつく名前は
ほとんどないですね
そのような時代になりましたね。
昔は純子、順子、陽子、洋子、同じ名前で子のつく子ばかりでした。
私の小学校のクラス女の子で、子がつかない子はいなかったです。(笑)
今の子供の名前は凝りすぎて、男も女も読めない名前が多いです。
ところが発音すると名前が同じ子が多いのが不思議です。(笑)
>鼻から送っていた酸素外れてました(笑)
余命1ヶ月は??
癌に勝てるかも〜
お母様は楽天家のようですから、病気が逃げて行ったのかも。
奇跡を信じたいです。
今は、男女分けないので、並んでいると、男の子か女の子かわからない。
そして、なんて読むのかしら?って名前も。
子が付く名前は少ないね。
酸素が外れたのは、胸水が減ってるから?
ストレスがないから、病気に勝っているのでしょうね。
ストレスがないと、免疫力があるから、強い体に。
忙しくても、楽しいことをしていると、風もひかないし、ダウンしないもの。
Tおばちゃんも、今は安心と、感謝でストレスがないのでしょうね。
今となっては、気にならなくなりましたが。
私も職業柄、毎日、たくさんの名前を入力するのですが、もうめちゃくちゃ~と言っても過言ではないくらい
キラキラネームに当て字が多い事!
どうやったらそう読めるの?
外国人?
アニメの主人公?
びっくりすること多いですが
その子たちのママの世代も、もうキラキラネーム世代になっているので、ほんとに嘆くしかありません。
さすがに先生は立ったままでしたけど。目視されているだけでした。
私達も子供の頃の遠足はあんなものだったのかしら(笑)
私の小さなときの友達もみんな子がつきますね。
それを当たり前だと思ってたから、たまに子のつかない名前があると、ハイカラ(笑)やなぁと、羨ましかったりしたものです
楽天家というのは寿命すら伸ばすことができるんですね(笑)
確かに読めない名前多いです
流行りの漢字を使って、全く違う読み方をする
どんな名前でも親が一生懸命考えた名前だから
いいのですが、子供が書きやすく、呼ばれやすい名前の方がいいと思うのはもう古いのかしら?
昨日は、胸はぺったんこ
右腕もほとんど浮腫なし
お腹と足は変わりませんが
見た目の症状は回復しているように見えますね
安心感というのは大事なことですね
くーねるさんの名前は今でも十分新しい(笑)
最近は当て字が多くてふりがながないと、何と読むのかわからないものがいっぱい
確かにどこのお国の?っていう名前も多いですね
わが孫もそれに近いけど(笑)
でも誰でも読める字だしね(笑)
子供が大きくなったときにその名前のことをどう思うか、その追跡調査してみたい(笑)
そうかと思うと、今何時代?っていうような名前もあります。
それはそれで、え〜っていう感じ(笑)
何代か前のお祖父さんの名前ですか?と、聞きたくなります(笑)