goo blog サービス終了のお知らせ 

PCゴジラ-ノートパソコン専門修理店

ノートパソコン - 修理 メンテナンス サポート

HP TouchSmart TX2525au 修理

2012-06-17 16:17:51 | HP
お客様から下記の依頼です。

『ディスプレイに何も表示されなくなり、デスクトップとして使用しておりますが
修理は可能でしょうか?』

調べてみると、ATI Radeon HD 3200 の不都合でした。

このPCはビデオチップがないタイプでビデオコアはノースブリッジの中に入っています。
したがって、ノースブリッジを交換する作業を行いました。

現在、問題なく動作します。


修理期間: 2日
修理金額: 合計19,000円
http://pc-godzilla.com/

修理 HP Mini 2133

2012-04-17 14:28:08 | HP
お客様からの依頼です。


『質問させて頂きます。中古でHP2133ハイパフォーマンスモデルを(こちらのオークションにて)購入致しましたがおそらく熱を持ちフリーズしたまま(電源ランプは点灯しますが HDDランプはつかず)起動しなくなってしまいましたが修理可能でしょうか?』

このPCは修理は可能です。
マザーボードの修理をさせて頂き、現在問題なく動作しています。


修理期間: 2日
修理金額: 合計15,000円
http://pc-godzilla.com/

HP tx-2000 修理

2012-03-18 19:17:14 | HP
お得意様からの依頼です
『いつもお世話になります。
症状:tx-2000 起動時画面が緑色などになる、現在は何も表示されません。』


早速調べたところ、NVIDIA® GeForce™ Go 6150の不都合でした。
チップを交換する作業を行い、現在問題なく動作しています。


修理期間: 3日
修理金額: 合計19,980円
http://pc-godzilla.com/

HP Pavilion dv9700/CT 修理

2012-02-23 22:24:20 | HP

症状 『写真編集ソフトで使用中、突然電源オフになりました。
    その後、OSの再インストールをしてみましたが途中で電源が落ちてしまいます。』とお客様からの依頼です。


診断したところ、NVIDIA GeForce 8600M GS の不都合でした。

ビデオチップの交換をさせて頂きました。また、通常の埃の掃除、ファンのメンテナンス、グリスの交換を行いました。

現在、問題なく動作します。



修理期間: 2日
修理金額: 合計23,000円
http://pc-godzilla.com/


dv9000, dv9200, dv9500も同様の症状があります。