goo blog サービス終了のお知らせ 

PCゴジラ-ノートパソコン専門修理店

ノートパソコン - 修理 メンテナンス サポート

MacBook Pro 17 MA897J/A - 修理

2014-06-04 22:57:40 | Apple
お客様からの依頼です。

『上記のグラフィックチップの張替えはできますか?』

調べてみると、NVIDIAのビデオチップの不都合でしたので
新しいチップに交換致しました。修理後は問題なく動作しています。



修理期間: 3日
修理金額: 合計23,000円
http://pc-godzilla.com/

Apple MacBook Pro MA896J/A 修理

2013-07-02 22:33:47 | Apple
お客様からの依頼です。

『当方のMA896J/A(Mid2007 Core2Duo 2.4GHz)が、起動して30分から1時間ほどすると、クーリングファンのいきなりの超高速回転の後、モニタの表示が何度かフラッシュしブラックアウトする症状が出ました。
しかし、扇風機の風を当て続けるとたまにフラッシュする程度で表示をし続けます。

で、つい先日銀座のApple StoreのGenius Barへ持っていったらGPUに異常との診断でしたが、ヴィンテージ機種扱いでサポート終了してます、と言われてしまいました。

症状的にAppleが昨年末で終了したNVIDIA GeForce 8600M GTのリペアエクステンションと同じ状態かと思われます。Appleではロジックボードの交換で対応していたようですが、御社の場合GPU交換修理で対応可能ですか。

どうぞよろしくお願いします。』

調べたところ、やはりビデオチップの不都合でしたので
新品のチップに交換させて頂きました。

交換後は問題なく動作しています。




修理期間: 3日
修理金額: 合計25,000円
http://pc-godzilla.com/


液晶不具合 iMac G5 (A1058) グラフィック修理

2012-05-26 23:55:40 | Apple
新規のお客様からの依頼です。

『はじめてお問い合わせをいたします。
昨日の昼から、急に iMac 液晶画面上に細かい点線が出てしまいました。
徐々に点線の量が増えており、困っていましたところ
こちらのサイトにて、ビデオグラフィックのトラブルということを知りました。
修理をお願いしたいです。
よろしくお願いいたします。』


早速調べたところ、ATI 9600の不都合でした。


また、ATIの不都合でした。。。,結構古いグラフィックでしたが長い間耐えた方だと思います。

チップ交換後、グラフィックチップ修理パックをさせて頂きました。

その後、正常に動作をすることを確認しました。


修理期間: 2日
修理金額: 合計20,000円
http://pc-godzilla.com/