パタヤで逢いましょう。

日常で感じた事を気ままに書いています。

昨日、ライブをやった。

2005-08-07 10:10:07 | Weblog
昨日、大塚のウェルカムバックでライブをやった。
自分の友人達も来てくれて、凄く嬉しかった。
友人達がいてくれたおかげで、割とリラックスして演奏が出来た。
昨日は、友人達からひまわりの花束を頂いた。
花束をもらうのって、こんなに嬉しい事なんだね。
照れくさかったけど、本当に嬉しかった。
ありがとう。
感謝。

 

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まゆ)
2005-08-07 15:59:36
私は知り合いがいた方が何か緊張するかなぁ。

きっと良いところを見せなきゃって力んじゃうからかなぁ(^^;)

終わってからのご挨拶はホントにうれしい♪
まゆさん、こんばんは。 (Mark)
2005-08-07 19:59:02
そう、知り合いが来ていると、

確かに良い所を見せたいですよね(笑)。

その気持ち、凄く良く分かる。

でも、知り合いが来てくれていると、

少なくとも、自分等のバンドの音を

聴いていてくれる人がいる訳だから、

良い感じのアドレナリンが出るって言うか、

とにかく、やりがいがある訳ですよ(笑)。

機会があれば、まゆさんのフラメンコを踊る姿を

観てみたいなぁ。マジで。(^_^)







ライブお疲れ様でした♪ (プリス)
2005-08-07 20:44:04
何千人のお客さんが居ても全然平気だけど、

小さい小屋の前列に知り合いが居たりするとやり辛いです!

初日前のゲネプロが最もやり辛いです。

関係者の冷静な目が怖い(笑)

その分、やりがいもあるわけですけどね♪
ライブお疲れ様でした♪ (プリス)
2005-08-07 20:44:07
何千人のお客さんが居ても全然平気だけど、

小さい小屋の前列に知り合いが居たりするとやり辛いです!

初日前のゲネプロが最もやり辛いです。

関係者の冷静な目が怖い(笑)

その分、やりがいもあるわけですけどね♪
Unknown (まゆ)
2005-08-07 23:07:51
機会があったら是非♪

マークさんのも機会があったら是非♪



本番もそうですが、プリスさんのおっしゃる通り、ゲネプロも緊張しますね。

私の場合、生徒なども居りまして。

身内の厳しい目にもドキドキします(^^;)

まゆさん~はじめまして♪ (プリス)
2005-08-08 10:42:39
生徒さんの目、怖いですね~~(^^;

しかも自分が目上の立場だと、正直な意見を遠慮して言ってくれなかったりして。

でも、本当に良かった時は、目が喜んでくれるからわかりますけどね♪



Markさん★フラメンコ&ライブですか?

 私も機会があったら是非、教えて下さいませ(^^)

 それから↑に2つログインしてしまったコメントの1つ、

 削除お願いしまーす(笑)
プリスさん、まゆさん、こんばんは。 (Mark)
2005-08-08 20:11:44
二日酔いで、お返事遅れました(笑)。

まゆさんもプリスさんも良く考えたら、

お二人ともジャンルは、違うにせよ、

パフォーマーなんですね。



私の方は、演じたり、踊ったりする才能が無いので、

楽器や歌に力を入れています(笑)。



プリスさん、私は、フラメンコは、踊れませんよ(笑)。

踊れたら、かっこ良いんだろうな~。

それと、コメントの重複は、気にしないで下さい。

管理者本人でも削除出来ない様です。



それと、今日、ネットで初めて、

ゲネプロの意味を知りました(笑)。

ではでは。