わんぱくZac兄弟の子育て日記~アメリカ編~

国際結婚をし、アメリカ東海岸で、8歳と6歳の2人の男の子の子育てに奮闘中!の~んびりママの育児日記

やっと飲めた!

2005年02月24日 | 子育て
2月23日(水)

我が家には、日本から持ってきたベビーフード(BF)がたくさんあります。
アメリカのとは違って、何ヶ月から与えていいか箱や瓶に書いてあるのは、使うママ達にとっては目安になってとってもありがたいなって思います。

BFのジュース類はだいたい2、3ヶ月位から使えるんだけど、しゅんちゃんがその月齢の時には、家に日本のBFが1つもなかったので、ミルクオンリーでした。
初めてミルク以外のものを口にしたのは、5ヶ月近くになってからでした。
そのせいかわからないけど、ここ最近までジュースや麦茶を与えても全然飲んでくれませんでした。
特に麦茶は飲むとすぐ息が出来なくなる位むせちゃって、大変でした。
またむせると思うと怖くて、ずっとあげてませんでした。

でも、もうしゅんちゃんも8ヶ月になったので、ミルクの時間以外に喉が渇いたからといって、ミルクばかりあげるのもどうかと思い、少しずつそれ以外のものもあげてみる事にしました。
BFを食べてるせいか、味のあるジュース類はなんとかここ2、3日の事だけど、おいしく飲んでくれるようになりました。

そして、今日問題の麦茶を勇気を出してあげてみました。
もういつかむせるんじゃないかと、本当ドキドキしながらあげました。私の願いが
通じたのか、1回もむせる事なく、140ml全部飲んでくれました。
本当些細な事なんだけど、私にとってはすっごく嬉しかったです。
大袈裟だけど、しゅんちゃん、よく頑張ったって感じです。(親バカですよね)

この次もちゃんと飲んでくれるといいな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿