イズミ「えーっと。今日はなんでしょう??」
管理人「うむ。今日から君にはコレをやってもらう」
ズドンと、机に「フェイスブック」の運用マニュアルが置かれた。
イズミ「フェイスブック??」
初めて聞く単語にイズミは訳がわからなかった。中身を見ると、新規登録やら、ログインやら、色々書いてある。
管理人「今日からイズミがフェイスブック隊長だ!」
イズミ「顔の本? 顔だけが載ってる電子写真集ですか?」
管理人「いや、それ見たいの?」
イズミ「いえ。まったく!!」
顔だけが載ってる写真集ってどんなのだよと、自分で自分を突っ込む。写真集のことは置いて、まじめに質問をしてみる。
イズミ「あのー。結局のトコロ、フェイスブックってなんですか?」
管理人「わからん!」
間髪入れずに答える管理人さま。
イズミ「いや、そんな、わけのわからないものを任せないで下さい・・・」
軽く頭痛を覚える。
管理人「とにかく任せた! 詳しくはその経済雑誌を読みたまえ! サブにはナディアをつける! とにもかくにも任せた!!」
キランっと擬音語が聞こえそうな感じに管理人さまは満面の笑みを浮かべ、管理人さまは闇に消えていった・・・。
・・・。
ども。イロモノ兼新しい機器兼フェイスブック担当イズミです。
なんか色々付随されました。
えー。フェイスブック担当になりました。
まー。正直、イズミもよく判らないので、簡単に調べました。
mixi、グリー、と同様のソーシャルネットワーキングサービス(以下SNS)。
元々はハッキングし得た女子学生の身分証明写真をインターネット上に公開し、公開した女子学生の顔を比べて勝ち抜き投票させるゲームとして作られた。名前の由来もここにあり当初はフェイスマッシュとして公開されたが問題になり、その後は改良がなされフェイスブックとして公開されることになった。。。
mixiや、グリーは匿名性が高いですが、フェイスブックは顔出し、本名で使うので、検索がしやすいと言うメリットがあります。企業、著名人向けのSNSと言う感じでしょうか?
とりあえず、登録はしてみたので、試験運用しながら、徐々に公開していけたらいいなーと思っています。
であ。今日はこのへんでw