
先月12日にオープンしましたThe Okura Tokyo、建て替え中に一悶着ありました。実際のところはよくわかりませんが傍目からみますとうまく収まったように思えます。
建て替え後の山里はヘリテージウィングの4階にあります。
割烹、天ぷら、鮨のカウンターがそれぞれありまして今回はお鮨のカウンター席でいただいてまいりました。まだV.A.T.が8%の時です。
お鮨のカウンターは12席、仕切っていらっしゃるのは鮨 かねさか パレスホテル東京で店長さんでした薄葉さんです。こちらではお召し物からなにからなにまで山里の名前が入っていましてかねさかの「か」の字たるものはありません。
因みに現在、かねさか パレスホテルの店長さんは菊池さん、本店にいらした金坂さんも現在はパレスホテルにいらっしゃいます。
一枚板のカウンター、お席とお席の間隔はパレスホテルよりゆった広くゆったり、居心地はよいです。
この日は珍しくおつまみもいただきましたがこの日の毛蟹と鮑は絶品、鮨種と酢飯のバランスがよいにぎり、そしてそれはとても滑らかな玉子も好みで結構いただいてしまいました。
サーヴィスは完璧、まあホテルでランチでもサーヴィスチャージは加算されますので完璧で当然といえば当然ですが。
お鮨は山里のテーブル席でも個室でもいただけますが やっぱりカウンター席でいただくのが一番です。

























建て替え後の山里はヘリテージウィングの4階にあります。
割烹、天ぷら、鮨のカウンターがそれぞれありまして今回はお鮨のカウンター席でいただいてまいりました。まだV.A.T.が8%の時です。
お鮨のカウンターは12席、仕切っていらっしゃるのは鮨 かねさか パレスホテル東京で店長さんでした薄葉さんです。こちらではお召し物からなにからなにまで山里の名前が入っていましてかねさかの「か」の字たるものはありません。
因みに現在、かねさか パレスホテルの店長さんは菊池さん、本店にいらした金坂さんも現在はパレスホテルにいらっしゃいます。
一枚板のカウンター、お席とお席の間隔はパレスホテルよりゆった広くゆったり、居心地はよいです。
この日は珍しくおつまみもいただきましたがこの日の毛蟹と鮑は絶品、鮨種と酢飯のバランスがよいにぎり、そしてそれはとても滑らかな玉子も好みで結構いただいてしまいました。
サーヴィスは完璧、まあホテルでランチでもサーヴィスチャージは加算されますので完璧で当然といえば当然ですが。
お鮨は山里のテーブル席でも個室でもいただけますが やっぱりカウンター席でいただくのが一番です。
























