goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

クリーニングに付いているナイロン包装はスグに捨てて下さい!/ 福山市のいしだクリーニング・パステルクリーニング

2022-01-22 18:07:11 | 日記
クリーニングに付いているナイロン包装はスグに捨てて下さい!/ 福山市のいしだクリーニング・パステルクリーニング
お店でクリーニングをされた洋服は、ナイロンの袋に包まれて渡されますよね。あなたはそのナイロンカバーどうしてますか?せっかくクリーニングでキレイにしたんだから、そのまま保管しておこうっていう感じで、ナイロンカバーをつけたままクローゼットの中に入れてはいませんか?実はそれ、カビや変色の原因になる、とっても危険な行為なんですよ。今回この動画では、ナイロンカバーの危険性や、上手な衣類の収納法について国家資格でもあるクリーニング師のウォッシュ石田がお伝えしていきますね。


大切なスニーカーの洗い方・クリーニング方法 / 福山市のいしだクリーニング・パステルクリーニング

2021-12-30 11:02:05 | 日記
大切なスニーカーの洗い方・クリーニング方法 / 福山市のいしだクリーニング・パステルクリーニング
この動画ではスニーカーの洗い方・クリーニング方法についてお伝えしていきます。大切なスニーカーはどうやって洗ったらいいの?汚れもそうだけど、靴の臭いってどうやったら取れるの?などスニーカーの洗濯方法についてのお悩みって沢山ありますよね。手洗いやコインランドリー、最近ではクリーニング店でもスニーカーを洗濯することができます。実はそれぞれメリット・デメリットがありますが、それを知らずに損をしている人も多いんですよね。そこで今回はスニーカーの洗い方・クリーニング方法について、国家資格でもあるクリーニング師のウォッシュ石田がお伝えしていきますね。

大切なキャップ(帽子)はクリーニング?それとも手洗い?|広島県福山市のいしだクリーニング・パステルクリーニング

2020-11-05 10:32:55 | 日記
大切なキャップ(帽子)はクリーニング?それとも手洗い?|広島県福山市のいしだクリーニング・パステルクリーニング

汗を吸っている割には、あまり洗濯されずにそのまま使われがちなキャップ(帽子)。そのまま使っていると雑菌が繁殖し衛生的にも良くないですし、帽子自体の劣化も早まります。そんな帽子ですが、子供の帽子の様に普段使いの物は手洗いで良いのですが、大切にしている帽子はどうされていますか?今回の動画では自分で手洗いするリスクやクリーニングする事のメリットをお伝えしていきます。