パソコン教室@ホーム

市川駅前の隠れ家的アットホーム教室

金のなる木もらってください

2015年04月29日 | 教室
教室の外にある金のなる木が毎年どんどん育ち
枝を切っては別の鉢へ移し、またそれが大きくなり・・・・

これ繰り返すこと数年

金のなる木だらけになりました



特に木にお金がついている様子はまったくありませんが
こんなに元気なので、どなたかもらってくださ~い

コメント

図面作成

2015年04月27日 | 教室
中学生クラスで、学校の教室内の図面を作るという課題を出したところ
こんな出来上がりになりました




1組、いろんなもの出歩き過ぎだっての

コメント

教室ランチ会

2015年04月23日 | イベント
ある日の教室風景です

14号沿いの「丼丸」さんでお弁当を買い込み
お料理上手なHさんの豪華差し入れでこんなゴージャス状態に



満腹食べて「さあ、授業ですよ~」

いやはやお腹が重くて、動けない動けない・・・・

腹ごなしに、しっかりお勉強して
ティータイムのおやつは控え目にしました
(食べたんかい!)

コメント

合格発表~

2015年04月22日 | 教室
今日は、先日行われたパソコン検定の合格発表日でした

Yちゃん、2級合格おめでとうございます

次の目標を何にするかを考えつつ
もっとパソコンでいろんなことをして遊びましょ~
コメント

写真の色編集

2015年04月20日 | 教室
WORDやEXCELを使って
写真のいろいろ編集にチャレンジ中の皆さん

特にWORDは、パンフレットやポスター、アルバムなど
画像を多く使うものが多いですね

今のカメラやスマートフォンは画質がきれいなので
以前のように撮り損じは少なくなりましたが
それでもちょっと補正したい時には便利な機能がたくさんあります

きれいなチューリップの風景
肉眼ではもっと青空だったのに~なんて写真は
色補正機能を使って、この通り青空に♪



例えば、このチョウチョ
若干ピンボケですが、シャープ機能をつかうとこんなにピントばっちり


皆さんも試してみてくださいね

コメント

おみごと~!

2015年04月16日 | おやつ
これなんだと思います?



美味しそうな青りんご、いや、梨だそうです

いただいて、思わず皮をむこうと持ったら・・・


えっ!?



なんと、パンでした~



すごい、すごいよ
北口のヤマザキパンで売っているそうです

ナイスです!ヤマザキパンさん
味も美味しいし、こういう遊び心大好き~
コメント

検定日

2015年04月12日 | 教室
本日、第25回パソコン検定文書表計算試験を実施しました

今回のチャレンジャーは高校生のYちゃん

2級にトライです




腕試しにトライしてみようかな~という方
どうぞご相談くださいませ

コメント

桜写真展

2015年04月08日 | 教室
どうしたの~! ってくら寒いですね~

桜の時期も例年よりも短かった気がします



皆さんが撮った桜の写真を展示しています
ぜひ写真ファイルをお持ちくださいませ

コメント

桜の車窓

2015年04月02日 | その他
車窓から桜並木を撮ってきました




後半フロントガラスに反射しちゃうわ
iPadを持つ手が疲れくるわで
見えにくですが、雰囲気が伝わればうれしいです

高画質な動画は教室でお楽しみください
コメント