goo blog サービス終了のお知らせ 

四面楚歌【FF11】inHades

Online RPG ファイナルファンタジーⅩⅠの
個人的な記録です

インビジ入手完了 ^^

2006-07-31 20:48:00 | Weblog
お出かけ前にちょっとだけ時間があったので、続きをしたのですが、
探索中に絡まれ⇒倒して戻ろうとすると絡まれ⇒倒して戻ろうと
すると絡まれの3連コンボでHP・MP共に無くなり死亡。 TT
結局、やらない方が良かった状態でした・・・。
帰って来てから、あまり時間が無かったのですが、EXPを減らした
だけでは悲しいので、少し続きをしました。
目的はインビジ入手ですので、EXPが減っても良いとは思うのですが、
やっぱり悔しいのでGoblin Leecher以外も狩ります。(笑)
暫くするとコンクエスト集計が始まり、”そろそろ落ちないと”
と思っていると、なんとインビジがdrop。
なんとか、目的達成です。 ^^
今回のGoblin Leecher狩りで、インビジ以外にも(買ってなかった)
デオードやバポイズンも覚える事が出来、サイレス2個とパライズも
dropしました。
なかなかの成果ですよね。
まあ、5回程死亡しましたが・・・。 ^^;
集計が終わり、ギルド桟橋に戻ろうと思ったら、獣人支配でした。
どうしましょ?。
とりあえず、そのまま落ちる事に・・・。(笑)


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (匿名希望の垢魔)
2006-08-01 02:55:50
ごぶさたしております。プログの拝見はさせて頂いていたのですが、仕事の合間を見てなのでコメントはなかなかかけませんでした。

インビジ取得おめでとうございます。

次なる狩場ですかぁ。。えっとクリ目的でよくいったのがユグホトのオークですね。

H-9付近に沸くNMが落とすローブがほしくて結構篭りました。そのあたりのオークで経験値はすごく少ないですが炎クリが手に入ります。その上にいけば、カザム行きのパスに必要なオークがいるのですが、リンクするとかなり厳しいものがあるので注意ですね。。

あとは、ジャグナーもいいかもしれません。

カブトはアゴも落とすので金策にいいですよ。またあまり参考ならかったらすいません。がんばってくださいね。それでは
返信する
ありがとうございます ^^ (パールヴァティ)
2006-08-01 21:03:54
またまた情報ありがとうございます。



ジャグナーの”金策”って言葉に惹かれます(笑)が、

確かギルド桟橋と同じノルバレン地方ですよね?。

獣人支配なので、ユグホトの方に行ってみようと思います。

楽なモンスターをどんどん狩る方が、私好みですので・・・。(笑)

ところで、そのNMって赤25で勝てますか?。 ^^;
返信する
Unknown (匿名希望の垢魔)
2006-08-02 02:14:27
こんばんは、なにやらヴァナメンテらしく。。。

NM弱いですよ。周りがリンクしなければ余裕で勝てます。がんばってみてください。

返信する