不定期更新で、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U』に登場するキャラクターを適当にピックアップしてみます。
今回は「ピーチ」です。
任天堂キャラクターで”お姫さま”といえば、やっぱりこの人かな。戦えるハズなのに、よくさらわれる姫です(笑)
●= ピーチのあれこれ =●
デビュー作 ―→ ファミコン『スーパーマリオブラザーズ』(1985年)
初代の頃から . . . 本文を読む
●= Wii『街へいこうよ どうぶつの森』 =●
2008年11月20日に発売されました。当時の価格は、単体が5,524円。「Wiiスピーク」同梱版が7,429円です。(ともに税別)
まったりスローライフ『どうぶつの森』シリーズのWii版です。
新たな動物や家具・服が登場するのはもちろんですが、新たに、街に行くという概念が追加されました。バスに乗って街に行くと、様々な施設を利用できたり、Wi . . . 本文を読む
●= 今日のゲーム情報 =●
『スマブラ for 3DS / Wii U』購入特典の「ミュウツー」、有料での配信予定も発表
※『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』公式サイト
以前、3DS版とWii U版の両方を購入した人への特典として発表された新ファイター「ミュウツー」。”無料ダウンロードできます”という言葉が引っかかっていたので、私も含め、有料での配信もあるのでは… . . . 本文を読む
やっぱり『ロックマン』に見えるんですよね…(苦笑)
『マイティガンヴォルト』対応ゲーム機 ―→ 3DS(ダウンロード専用)
発売日 ―→ 2014/11/26
価格 ―→ 278円(税別)
ジャンル ―→ アクション
プレイ人数 ―→ 1人
CERO ―→ A(全年齢対象)
※2014年11月19日まで、『蒼き雷霆(アームドブルー)ガンヴォルト』の購入特典としてプレゼントされていました。
. . . 本文を読む
●= 今日のゲーム情報 =●
『戦国無双4-II』続編ではないもうひとつの『戦国無双4』が登場
「ただの続編ではない、もうひとつの『戦国無双4』」と銘打った、シリーズの新たな展開。
PS4・PS3・PS Vitaで発売されます。
…と言っていますが、紹介内容を見る限りでは「『戦国無双4』のパワーアップ版」って印象です。
これまで『無双』シリーズというと、通常版の後に『猛将伝』、『Empires . . . 本文を読む
3DS『マリオゴルフ ワールドツアー』で、前回開催したオンライン大会の結果と、開催中のオンライン大会についてお知らせします。
●= 前回に開催したオンライン大会の結果 =●◆== ちょこっとタイムCUP VII ==◆ルール ―→ ストローク
ホール ―→ プリンセスクラブ/シーサイドコース 3ホール・ランダム
使用できるキャラクター ―→ Mii以外の全員(スターキャラ×)
アイテム ―→ . . . 本文を読む
●= 今日のゲーム情報 =●
Wii Uバーチャルコンソール11月26日配信タイトル ― 『スーパードンキーコング』3作品、『出たな!! ツインビー』の4本
2012年12月に、Wiiバーチャルコンソールとして配信されていた『スーパードンキーコング』シリーズ3作品が、全て配信停止となりました。
しかし、このたびWii Uのバーチャルコンソールとして復活。さらに、Wiiのほうのバーチャルコンソー . . . 本文を読む
3~4匹くらいなら、飼いたくなりました。50匹とかになると、お世話が大変そうなので遠慮します(笑)
『ピクミン ショートムービー』対応ゲーム機 ―→ Wii U・3DS(ダウンロード専用)
発売日 ―→ 2014/11/06
価格 ―→ 463円(税別)
ジャンル ―→ アニメーション
■====== 簡単なご紹介 ======■『ピクミン』の世界観を舞台に作られた、3Dグラフィックのアニ . . . 本文を読む
●= 今日のゲーム情報 =●
3DS『マイティガンヴォルト Ver.2.0.0』11月26日配信!『Mighty No.9』のボスと戦えるDLCも
※3DS『マイティガンヴォルト』公式サイト(ダウンロード専用)
ドット絵で作られた懐かしい感じの2Dアクション。来週より、単体での配信が始まるようです。
『蒼き雷霆(アームドブルー)ガンヴォルト』の購入特典として無料プレゼントされるのは、明日の11月 . . . 本文を読む
■====== 10月7日(火) ======■
“PlayStation Vita Value Pack”が11月27日に発売決定 ブルーライトカットフィルムやさまざまなソフトの特典がセットになったお買い得パック
※「PlayStation Vita」本体情報
8GBのメモリーカードや細々とした特典が同梱されている、お得なパックです。
半年ほど前に3DS LLに買い替えた私としては、また次 . . . 本文を読む
●= 今日のゲーム情報 =●
『ポケモン ORAS』新メガシンカポケモンが大集合する特別アニメが公開、主人公のCVは岡本信彦&花澤香菜
※3DS『ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア』公式サイト
今回のためだけの、オリジナルアニメです。また贅沢なことしてくれてますね。
でも、合理的なことを考えると、せっかくなら専用ダイレクトを実施して、そこで主人公たちが会話しながら紹介してくれた . . . 本文を読む
ヨッシーが主人公のシリーズ作品で、初めて遊んだのは?集計期間:2014/11/09~11/15
投票数:81票
A.ヨッシーアイランド15票18.52%B.ヨッシーアイランドDS4票4.94%C.ヨッシー Newアイランド4票4.94%D.ヨッシーストーリー7票8.64%E.ヨッシーの万有引力7票8.64%F.キャッチ!タッチ!ヨッシー!_5票6.17%G.ヨッシーのたまご8票9.88%H.ヨ . . . 本文を読む
●= 11/14~11/15のマイプレイ履歴 =●※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。
(スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)
3DS『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ ライト』 約1時間 NEW!
いわゆる”先行体験版”です。
さっそくダウンロードしてみて、1人プレイでちょっとだけ進めてみました。
基本的な操 . . . 本文を読む
※ファミ通.com = ゲーム発売予定表
お祭りです。色々な意味で。
PS4・PS3・Xbox Oneの3機種で『真・三國無双7 Empires(エンパイアーズ)』が発売されます。(11月20日(木)発売)
おなじみ『三國無双』シリーズの最新作。なかでも「Empires(エンパイアーズ)」は、自分だけの国を持って三国志の世界を体験していくシミュレーション要素を楽しめるのが特徴になります。
. . . 本文を読む
もっと色々コラボしても、いいのよ?
『マリオカート8』対応ゲーム機 ―→ Wii U
発売日 ―→ 2014/05/29
希望小売価格 ―→ 5,700円(税別)
ジャンル ―→ アクションレースゲーム
プレイ人数 ―→ 1~12人(ローカルで最大4人プレイ/インターネット通信で最大12人プレイ)
CERO ―→ A(全年齢対象)
■====== 簡単なご紹介 ======■毎度おなじみ、 . . . 本文を読む