

ゲスト : ゲーム情報サイト「ヨッシーの愚痴」の管理人ヨッシーさん
今回のテーマ : 『モンスターハンター』について
シリーズ総プレイ時間300時間くらいの私が、たぶん1,000時間以上遊んでいるだろう人と対談します。
ま、こんな自慢話はないので、ご安心を(笑)
第24回 前半(14分31秒)
00:00~ ごあいさつ
00:22~ ちょっと冬っぽいお話?
02:00~ 3DS『モンスターハンター3(トライ)G』のお話
03:46~ 『モンスターハンター』シリーズの魅力
04:02~ └→ 協力プレイという存在について
07:01~ └→ 昔の作品で似ていると思うもの
07:50~ └→ 他の追随を許さない
09:12~ └→ 『モンスターハンター4』に見える意気込み
10:40~ PSP版で大きな成果を出せた要因
11:15~ └→ 携帯ゲーム機であることの意味
第24回 後半(21分20秒)
00:00~ 通信プレイの今後
01:00~ └→ ”作業的な匂い”がするネット通信
02:35~ └→ コミュニティツールとしての存在
04:24~ └→ リアル集会所
07:28~ └→ 開発者側の苦悩
08:05~ └→ 楽しみかたは人それぞれ
10:30~ └→ 通信プレイのマナー
13:25~ ゲストからの質問1 = 『4』って、何て読むの?
14:38~ ゲストからの質問2 = モンハン3Gで好きなモンスター
17:39~ └→ 逆に、嫌いなモンスター
18:03~ 難易度について思うこと
19:22~ 作品+αを、ちょっとアピール
●= ラジオで話題に出た作品(話題に出た順番) =●


||== 3DS『モンスターハンター3(トライ)G』 ==||

||== ニンテンドウ64『パーフェクトダーク』 ==||

||== 3DS『モンスターハンター4』 ==||


||== 3DS『マリオカート7』 ==||


||== DS『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』 ==||


||== Wii『モンスターハンター3(トライ)』 ==||


||== PSP『モンスターハンターポータブル 3rd』 ==||


||== PSP『モンスターハンターポータブル 2nd G』 ==||
前回のラジオ : 第23回 = 対談ラジオ ~ ニンテンドーダイレクトについて part2(2012/01/15)
前々回のラジオ : 年末スペシャル 2011年のゲーム業界を振り返る
├→その1・Xbox360編(2011/12/16)
├→その2・プレイステーション3編(2011/12/17)
├→その3・PSP & PlayStaiton Vita編(2011/12/18)
├→その4・Wii編(2011/12/23)
├→その5・ニンテンドーDS & 3DS編(2011/12/24)
└→その6・その他の話題と”まとめ”編(2011/12/25)
過去のラジオ一覧は、こちらからどうぞ