今回のテーマ : 2011年のゲーム業界を振り返る
ゲスト :
├→ 「ヨッシーの愚痴」の管理人ヨッシーさん
├→ 「M☆G☆M+etc...」の管理人kentworldさん
└→ 「ゲーム情報&ブログ2.0」の管理人marukomuさん
先週よりお送りしている、年末スペシャルラジオ。
引き続き、お送りしていきますよ~。
16日(金) = Xbox360編
17日(土) = プレイステーション3編
18日(日) = PSP & PlayStaiton Vita編
23日(金) = Wii編 ← 今回はこちら
24日(土) = ニンテンドーDS & 3DS編
25日(日) = その他の話題と”まとめ”編
本来は2分割でお送りする予定でしたので、ちょっと会話が矛盾している部分があるかもしれませんが、その点はご愛嬌ということで。
Wii編 前半(12分48秒)
00:00~ ごあいさつ
00:45~ 主な出来事を、ざっと振り返る
03:29~ 『ドラゴンクエストX』について思うこと
04:37~ ├→ オンライン専用にしてしまったことの"代償"
07:09~ ├→ ""不安"と"寂しさ"のバランス
09:10~ ├→"マニュアル"的な存在としての価値
10:22~ └→手軽に楽しめるかどうかのカギは、Wii U版にあるかも?
Wii編 後半(11分6秒)
00:56~ テンポよく作品を発売して欲しい
02:28~ Wiiの市場における"ズレている感覚"
04:07~ やっぱりお金のかけ具合が...
05:42~ 周辺機器の存在について思うこと
08:46~ コアユーザーはWii Uに振り向いてくれるのか?
09:54~ Wii Uには、より多くの"判断基準"が生まれる?
●= ラジオで話題に出た作品(五十音順) =●

||== Wii『Wii Sports Resort』 ==||

||== Wii『Wii Fit Plus』 ==||

||== Wii『Wiiリモコンプラス バラエティ』 ==||

||== Wii『カラオケ JOYSOUND Wii』 ==||

||== Wii『戦国無双3』 ==||

||== Wii『みんなのリズム天国』 ==||

||== Wii『ゴーバケーション』 ==||

||== Wii&Wii U『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』 ==||
過去のラジオ一覧は、こちらからどうぞ
ゲスト :
├→ 「ヨッシーの愚痴」の管理人ヨッシーさん
├→ 「M☆G☆M+etc...」の管理人kentworldさん
└→ 「ゲーム情報&ブログ2.0」の管理人marukomuさん
先週よりお送りしている、年末スペシャルラジオ。
引き続き、お送りしていきますよ~。
16日(金) = Xbox360編
17日(土) = プレイステーション3編
18日(日) = PSP & PlayStaiton Vita編
23日(金) = Wii編 ← 今回はこちら
24日(土) = ニンテンドーDS & 3DS編
25日(日) = その他の話題と”まとめ”編
本来は2分割でお送りする予定でしたので、ちょっと会話が矛盾している部分があるかもしれませんが、その点はご愛嬌ということで。
Wii編 前半(12分48秒)
00:00~ ごあいさつ
00:45~ 主な出来事を、ざっと振り返る
03:29~ 『ドラゴンクエストX』について思うこと
04:37~ ├→ オンライン専用にしてしまったことの"代償"
07:09~ ├→ ""不安"と"寂しさ"のバランス
09:10~ ├→"マニュアル"的な存在としての価値
10:22~ └→手軽に楽しめるかどうかのカギは、Wii U版にあるかも?
Wii編 後半(11分6秒)
00:56~ テンポよく作品を発売して欲しい
02:28~ Wiiの市場における"ズレている感覚"
04:07~ やっぱりお金のかけ具合が...
05:42~ 周辺機器の存在について思うこと
08:46~ コアユーザーはWii Uに振り向いてくれるのか?
09:54~ Wii Uには、より多くの"判断基準"が生まれる?
●= ラジオで話題に出た作品(五十音順) =●


||== Wii『Wii Sports Resort』 ==||


||== Wii『Wii Fit Plus』 ==||


||== Wii『Wiiリモコンプラス バラエティ』 ==||


||== Wii『カラオケ JOYSOUND Wii』 ==||


||== Wii『戦国無双3』 ==||


||== Wii『みんなのリズム天国』 ==||


||== Wii『ゴーバケーション』 ==||

||== Wii&Wii U『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』 ==||
過去のラジオ一覧は、こちらからどうぞ