goo blog サービス終了のお知らせ 

極楽企画-From paradise with love-

極めて楽しく生きていきたいものです。

舞台・パフォーマンス などの活動履歴

2007年01月03日 | プロフィール


■2017年■
2017年2月4日(土)
ダンス“カトルカール”プロジェクト No.12
La saison de la confiture de fraises@session house
八八二三二三
『人生とはいとをかし』

撮影:伊藤孝

構成・演出:野沢美和子
振付・出演:あきたけだ、澤田英衣子、瀬川雅代、野沢美和子


2017年1月22日(日)

島根県立石見美術館
<企画展>芳年 激動の時代を生きた鬼才浮世絵師
<関連イベント>浮世絵×ダンス×石見神楽「ウキウキ浮世絵、ヨシヨシ芳年」









藤田善宏、あきたけだ、池田仁徳、酒井大輝
益田市石見神楽神和会青年部
【ゲスト】坂本頼光(活動写真弁士)


■2016年■
2016年11月23日(水・祝)
セッションハウス25周年記念、感謝のディナーショー
『夢のように咲く花は、』








撮影:伊藤孝

振付:伊藤直子 出演:あきたけだ、川口まゆみ、熊埜御堂彩、古茂田梨乃、酒井理子、佐藤郁、佐野友香、須川萌、
鈴木加奈子、高氏しのぶ、高橋志帆、竹之下たまみ、保土沢美詠、時えつこ、中島詩織、並木好美、野沢美和子、
萩森恵美子、蓮子奈津美、林真理、Haru、若尾久仁子、渡辺浩、渡辺麻由子/村雲敦子、徳永梓





2016年10月23日(日)

福井市立郷土歴史博物館
<企画展>福井の仏像ー白山を仰ぐ人々と仏たちー
<関連イベント>「仏像×ダンス」ワークショップ&パフォーマンス










藤田善宏、あきたけだ、金塚真一、WSご参加の皆さま

仏像×ダンス ワークショップ&パフォーマンス 特別展「福井の仏像」関連イベント (face book)
画像・動画など多数掲載!




2016年10月16日(日)

神楽坂化け猫フェスティバル
あにゃ踊り



藤田善宏、あきたけだ、野沢美和子、池田仁徳、野村絵里、森岩宏文、酒井大輝、金塚真一、中山裕康
だむだん連の皆さま

神楽坂化け猫フェスティバル(face book)
画像・動画など多数掲載!


■2015年■
2015年10月11日(日)
TRY A DANCE @JMSアステールプラザ

けむりとしずく
『きらいきらいもすきのうち』
冥土の土産にしたくても なくなる時はからだひとつ
ならば この瞬間この景色 この人もこの思いも大切に
欲深く 手放さず 抱きしめていようか

振付・出演:あきたけだ、石田未来 
構成・演出:徳永梓



TRY A DANCE vol.12 ダイジェスト



2015年9月20日(日)
 
島根県芸術文化センター開館10周年記念企画展「祈りの仏像-石見の地より-」
<企画展>仏像×ダンス




藤田善宏、あきたけだ、WSご参加の皆さま
音楽:大塚茜、益田市石見神楽神和会青年部

動画(島根芸術文化センターグラントワface book)




2015年6月14日(日)
21フェス100春 @セッションハウス

けむりとしずく
『きらいきらいもすきのうち』
冥土の土産にしたくても なくなる時はからだひとつ
ならば この瞬間この景色 この人もこの思いも大切に
欲深く 手放さず 抱きしめていようか

振付・出演:あきたけだ、石田未来 
構成・演出:徳永梓



■2014年■

2014年11月3日

神楽坂まち飛びフェスタ2014参加企画
『神楽面deあっぱれ〜ど』
セッションハウス&cat atac共同企画

藤田善宏、村田正樹、マドモアゼルシネマ、あきたけだ、徳永梓、WSご参加の皆様
音楽:大塚茜、小湊昭尚、秀、上杉美穂








2014年10月5日(日)


「Bugroovy ♯2」
~7つのスコアと1匹のバグ~

『どうにもとまらないかもしれない (short ver.) 』
まぐろは止まると死ぬと言います
私は踊れなくても死にません
でもわざわざ踊っているのはこれは
もう仕方のない事なのです

作・演出・出演
あきたけだ



2014年9月13日(土)


カトルカール La foire d'automne -ラ・フォア・ドートンヌ- Partie1


『どうにもとまらないかもしれない』
まぐろは止まると死ぬと言います
私は踊れなくても死にません
でもわざわざ踊っているのはこれは
もう仕方のない事なのです

作・演出・出演
あきたけだ



2014年7月13日(日)


21フェス vol.97 "夏編"vol.97

『どうにもとまらないかもしれない (short ver.) 』
まぐろは止まると死ぬと言います
私は踊れなくても死にません
でもわざわざ踊っているのはこれは
もう仕方のない事なのです

作・演出・出演
あきたけだ


■2013年■

2013年11月23日(土)
シアター21フェスStep Up "秋編" vol.49

『マテリアル』
立ち方 歩き方 走り方 動き方・・・
2つの違った 素材<身体> をお楽しみ下さい



作:演出:加藤泉
出演:あきたけだ 加藤泉


2013年8/31(日)
シアター21フェスStep Up "夏編" vol.47

『黒い___ 』

あなたがかけたのは願いですか
それとも呪いですか

作:演出:出演 あきたけだ


2013年5月26日(日)
みんなのダンスショーイング

セッションハウス

『Trio in Torio』

振付け:富野幸緒
出演:あきたけだ、QIRAT、清水美紗都


2013年4月7日(日)
21フェスvol.91 "春編"

セッションハウス

『(39)』

Thank you!

作・演出:加藤泉
出演:加藤泉、あきたけだ


■2012年■

2012年11月18日(日)
HEAT UP vol.19 @ seco lounge

Be Harmony
野沢美和子、松沢真理子、日向野敦子、あきたけだ




2012年10月13日(土)14日(日)
レジデンス・アーティスト公演
『ストロング・ストイック・ストロベリーショー vol.2』
セッションハウス

『SMALLENNIUM ~百万年の孤独~』
構成:富野幸緒
演出/振付/出演:Rachel D'Amour、富野幸緒

『Quartetto in presto agitato』
構成/演出/振付:富野幸緒
出演:中原百合香、小川圭子、若松智子、中河原美土

『Super Solid Sonic Radio ~ギャラクシーより愛を込めて~』
構成/演出:富野幸緒
振付:富野幸緒 with Dancers
出演:野口千明、田中ノエル、中原百合香、久保澄恵、あきたけだ、小路雅子、臼田早織






2012年7月22日(日)
十人十色×@.HOME
@27Destiny@渋谷

Be Harmony
野沢美和子、松沢真理子、あきたけだ




2012年7月16日(月・祝日)

あにば~さり~ vol.8
@多摩永山情報教育センター 多目的ホール

Be Harmony
野沢美和子、松沢真理子、あきたけだ





2012年7月8日(日)

みんなのダンスショーイング@セッションハウス

富野幸緒 構成・演出・振付け作品
『思い出ラジオ』
あきたけだ/露木智美/QIRAT/肥田明日香/臼田早織
佐々木さやか/外園彩織/庄司舞/中村緩奈/山下希


2012年4月29日(日)

あにば~さり~ vol.7@多摩永山情報教育センター 多目的ホール

野沢美和子ナンバー
『fusion』より抜粋
Be Harmony
武田晶、平多好美、神田彩香、矢沼礼子、野沢美和子、松沢真理子(背の順)

Be Harmony_2012.4.29


野沢美和子ナンバー『fusion』より抜粋



2012年3月31日(土)

ダンス専科@セッションハウス

富野幸緒 構成・演出・振付け作品
『Road of Bones』
久保澄恵、神田彩香、露木智美、あきたけだ、中河原美土、QIRAT



2012年1月28日(土)

ダンス花vol.15@セッションハウス

『fake END』

1973年9月14日(金)12:06に生まれました。
落ち込んだりもするけれど
明日の私も元気です。
追伸:サバよんで、ごめん。

作・出演 あきたけだ




2012年1月7日(土)~9日(月・祝)





リンゴ企画2011 近藤良平 立体絵本『やぎの一生』

構成・振付・演出:近藤良平
@セッションハウス

はい どうも 近藤です。 今回ズコーンとまた内容を拡張しました。 
そうなのです。このリンゴ企画内の「山羊」シリーズは、
年ごとにたくさんのシーンを産みだしました。
このセッションハウスの20周年ラストかざる記念公演
そして山羊最終公演であります。
新年早々顔見せ的最終章ということで3年間にさかのぼって
友情出演者を募りましたところ かなりのコトが起きる
キセキが起きる程の集まりになりました。
本当に感謝します。 
という訳でこれはもれなく愉快で爽快な公演になります。
たった今我々がするべき方向は迷ったり昔にもどることではありません。
楽しむという行動と正しい仲間なのだと思います。
今回のやぎは、オランダから楠田健造、芝居仲間から成河、音楽仲間から吉田とおると
これまたガツンと男山羊です。 
今まで「山羊」をかいま見た方も
全くの初めての方もこのイキオイを新年早々目撃してください。
後悔はないでしょう。
それどころか観た方はすべて「大吉」でしょう。

本番当日まで いろんなことが変わる気がします。 

以下 出演者+突発的かつ信頼の仲間たちです。 

笠井 瑞丈ー鳥の声を聞き分ける男 
香取 直登ーたまに息を止める男 
楠田 健造ー築地を知りすぎた男 
国枝 昌人ー5カ国語をあやつる男 
近藤 良平ー車輪に弱い男 
スズキ拓朗ー通行人AからF 
成   河ー溺れたはずの男 
濱田 陽平ー尻に9個のほくろ持つ男 
藤田 善宏ー過去の拾う男 
安田 有吾ー不公平なレフェリー 
吉村 和顕ーテニスラケットをくぐる男 
吉田とおるー涙を知らぬ男 

あきたけだー心臓を2つ持つ女 
井神さゆりーカリスマ助産婦 
笠井 晴子ー視力4.0の女 
楠美 奈生ー謎が多いスナイパー 
下司 尚実ー笑い続ける女 
徳永  梓ー財宝の鍵を知る女 
千   裕ー元腕相撲日本代表 
中村  蓉ー隠れ女子プロボーラー 
那須野 綾ー銀行職員 
福泉 陽花ー熱帯魚を見分ける女 
山口 夏絵ースナック「ひざげり」のママ


音楽:吉田とおる

照明:石関美穂
音響:上田道崇
舞台監督:相川貴
衣裳:はらだまつの


■2011年■

★2011.9.4.
シアター21フェスvol.85
@session house



『fake END』

1973年9月14日(金)12:06に生まれました。
落ち込んだりもするけれど
明日の私も元気です。

作・出演 あきたけだ


★2011.7.22
ダンスが見たい13

『まだ、いる』

@神楽坂die pratze

構成・演出:寺田未来
出演:小山衣美・国枝昌人・金野泰史・あきたけだ・寺田未来



★6月1日発売
郷ひろみさんの40周年ニューシングル第1弾
「笑顔にカンパイ!」
MV(ミュージックビデオ)出演



監督 丹下 紘希
振付け 近藤良平
出演 コンドルズ 他


★2011.4.3
山羊ボー走 凱旋公演
@session house



『ボー走山羊 ニューヨークへ行く』

振付・構成・音楽
近藤良平


坂本美雨

太鼓
那須野綾


出演
近藤良平 坂本美雨 那須野綾 藤田善宏
あきたけだ 千裕 下司尚実  楠美奈生
中村蓉 国枝昌人  濱田陽平  安田有吾

友情出演
森下真樹


★2011.1.7・8
14th Annual Contemporary Dance Showcase Japan + East Asia


@NY Japan Society



近藤良平作品『Goat Stampede』

近藤良平藤田義宏坂本美雨、那須野綾(Per.)
あきたけだ草野千裕下司尚実楠美奈生
中村蓉国枝昌人 濱田陽平 安田有吾



■2010年■

★2010.12.31.
第61回NHK紅白歌合戦

川中美幸さんの応援団
コンドルズ・世田谷区ラジオ体操連盟のみなさまと共に
てっぱんダンサーズとしててっぱんダンスを踊りました♪

★2010.11/20~23
近藤良平的ダンス革命!!リンゴ企画2010
@session house



「立体絵本」ー麗しき山羊ー

振付・演出・音楽・映像 近藤良平
出演 近藤良平 井神さゆり 藤田義宏 鈴木拓郎 中村蓉 福泉陽花 安田有吾

はじまるまえのダンス
●山山山(新見聡一・塩野谷卓・橋本匠)
●鈴木みほ・あきたけだ・六鹿弘子
●草野千裕・深堀絵梨
●池田香織・池田彩織


★2010.7.4.
シアター21フェスvol.81@セッションハウス


『おはようおやすみまたあした』

まいにち楽しくて
まいにち辛い
私がパンドラの匣を開けたのは
最後に残る希望を見つけたかったから

作・出演 あきたけだ

★2010.5.26/27
■青山ダンシングスクエア公演『十二の森のギー』


近藤良平作品『サンドウィッチ』

楽しいコトを想うヒトには、福があると思うのです
(パンフレットより)


加藤紗希/小林芽以/佐藤純子/渋谷琴美/島尾ケンジ
関亜弓/武田晶/徳永梓/中村蓉/濱田陽平/深堀絵梨
福泉陽花/渕野修平/松下美沙/村上美寿希/村山華子
山中亜矢子/米沢倫子 /近藤良平

★2010.1.11
●シアター21フェスvol.78@セッションハウス


『愛の食卓』

好好好好指好好好好好肉好好好好好食好好好
好き好き大好きあなた愛しくてたまらないの
そばにいたいのもっとそばにいたいのそっと
いつまでもずっと
好好好好好好好好腹好好好好好満好好好好好

作・出演 あきたけだ


■2009年■

★2009.10.31(sat)11.1(sun).3(tue)
●セッションハウス・ミックス・プログラム
『矢来町界隈~文化の日編』
three dance lives
@セッションハウス

学び山羊作品『振り返れば山羊がいる』

まなびやぎを漢字変換したら、学び舎着になった。
学び舎という言葉の響きが懐かしい、僕らはもう大人だ。
こどもの頃とは違って、学びたいことは自分で選ぶ。もちろん学び舎も。
僕らは毎週のようにセッションハウスに通う。水曜日の昼下がり。
ジャージに着替えて学ぶことは、まだまだいっぱいある。
そんな僕らも近頃は、少しは得意なことを人に教え始めた。
それが仕事になったり、海外でいろんな人を巻き込んで楽しいことやったりもしている。
ちょっとずつ、ちょっとずつ学び山羊および学ばれ山羊になってきているのです。
ということで今回はきっと、そんな年頃の作品です。

振付・演出・出演:学び山羊
草野千裕、武田晶、徳永梓、ノリエ・ハマナカ
ナオコ・モリ、安田有吾、山口夏絵



★2009.10.10(sat)11(sun)12(mon)
リンゴ企画2009【立体絵本】あの山羊達が道をふさいだ パートⅢ
『山羊ボー走』

@セッションハウス

山羊達と歌姫が巻き起こす、ダンスを超えたリアル。
歌姫を迎えた山羊たちの巻き起こす出来事は、ダンスを越えたリアルです。
リンゴ企画2009立体絵本は、ボス山羊・近藤良平の大きな鳴き声
「メエ~」で今年もボー走し始めました。

振付・演出・出演
近藤良平

出演
濱田陽平
那須野綾 藤田義宏 安田有吾
楠美奈生 中村蓉
草野千裕 坂本美雨 下司尚実 近藤良平
あきたけだ 国枝昌人



2010年1月9日発売の演劇ぶっくにインタビュー記事のりましたー。
その一部が演劇キック内演劇人のリアルでご覧いただけます。

★2009.7/28(fri)
magicai,ART ROOM presents "magical,TV"
動画SPECESHOWER TVのWEB TV『DAX』にて公開予定
写真MTV #003
@六本木スーパーデラックス

悪魔のしるし
『百人斬り』
斬られる百人のうちのひとり

★2009.6/12(fri)13(sat)
青山ダンシングスクエアフェスタ2009 『DADA10』
@文京シビック大ホール

近藤良平作品「今日のヒュル」
出演:米沢倫子、幸坂弘子、浜中則江、池田義太郎、島尾ケンジ、村上美寿希、
村山華子、徳永梓、武田晶、草野千裕、源長夏海、安田有吾、加藤紗希、神田彩香、
下司尚実、高橋絵梨佳、山中亜矢子、濱田陽平、渕野修平、近藤良平


★2009年4/25 @Vacant



撮影:杉田大輔
悪魔のしるし
『遊星からの 物体を搬入プロジェクトX2―神宮前三丁目計画』『あくまのはごろも』

★2009年4/5 101 Tokyo Contemporary Art Fair@アキバ・スクエア



写真撮影協力:杉田大輔、武田晶、石川卓磨、山室毅聡
悪魔のしるし作 『あくまのはごろも』


■2008年■

★2008年3/29 Dance Package '08 @session hause

学び山羊グループ作品『謎のページ』(監修:近藤良平)より
草野千裕、武田晶、徳永梓、浜中則江、森尚子、山口夏絵、安田有吾

★2008年4/26・27
青山ダンシング・スクエア公演2008 『GEAR~at the point of change~』
@世田谷パブリックシアター

近藤良平作品 『 はやすぎたか 人生 』
出演:草野千裕 幸坂弘子 佐藤純子 武田晶 浜中則江 森尚子 山口夏江 米澤倫子 島尾ケンジ 安田有吾


★2008年10/20
ワークショップ受講者参加公演 『真夏の忠臣蔵』
@アサヒアートスクエア

出演--近藤良平、山本光二郎、藤田善宏、鎌倉道彦、遠田誠、藤田ユミ、扇菊

丁文静、相田かほり、飯島央利子、井上すみれ、井ノ口雅彦
氏家英恵、生内江里佳、遠藤美貴、大久保李菜、加藤泉
辛島春海、熊谷美帆、源長夏海、小池由起子、小西和恵
小林芽以、酒井美紗代、佐久間尊之、佐藤薫子、三五伊久美
篠崎徳光、清水孝夫、水渡敬子、関口佳乃子、高橋絵梨佳
武田晶、田淵雅子、辻幸子、富田紀子、西川るい
兵藤あや、星野綾子、堀江ルイナ、前田ちはる、松原衣里
三浦彩子、三浦美代子、六鹿弘子、森保いずみ、山本雄二


■2007年■

★4/14 21フェス @session house

ミウラヒロユキ作品 『作品1 (忘れ人)』
出演:武田晶、草野千裕、岩男雅美、中山真、兼盛雅幸

★10/6(土) リンゴ企画収穫祭2007
『あの山羊たちが道をふさいだ~謎のページ』 @session house

監修・演出:近藤良平
振付・出演:草野千裕、武田晶、田中達朗、浜中則江、森尚子、安田有吾、山口夏絵、徳永梓

*12/16 寺田未来単独公演
『生涯思い込み学習』 @世田谷ものづくり学校

映像オペ

■2006年■

★1/12 横浜ダンスコレクションR  @赤れんが倉庫

深見章代作品 『Яoom』

★5月 聡明堂プロジェクト8
映像作品出演

★7/21&22 青山ダンシングスクウェア公演  @めぐろパーシモンホール
Giardinetto(ジャルディネット)ーころがる庭ー

近藤良平作品 『あのひとはどうして雨が降るたびにふと笑うのだろうか』

★8/13 liveperformance in 中里海水浴場

daniel作品 『Eine Stadt der Roboter-Ameisen 203号』

★9/9 @渋谷apia

daniel作品 『Eine Stadt der Roboter-Ameisen 203号』

■2005年■

★4/2 シアター21・フェス STEP UP vol.6  @session house

深見章代作品 『The Яoom』

★4/23.24 青山ダンシングスクウェア公演 All or Nothing  @世田谷パブリックシアター

近藤良平作品 『晴れて不合格』

★4/28~30 dancedoor vol.1  @早稲田大学学生会館地下アトリウムB203

深見章代作品 『The Яoom』

★10/1 大東文化大学第一高等学校 文化祭
第43回 雄飛祭 オープニングセレモニー

★11/4 早稲田大学 体育祭  @大隈講堂
深見章代作品 『The Яoom β』

★12/3 D-ZONE vol.22  寺田未来単独公演 @session house

寺田未来作品 『僕の中の私でいるから 私の中の君でいて』

★12/8 Dance Circus 32 @Art Theater dB(大阪市)
深見章代作品 『The Яoom β』


★12/28 三浦宏之氏WS生ショーイング  @session house

三浦宏之作品 『秘密の花園』

■2004年■

★11/5 早稲田大学 体育祭  @大隈講堂

深見章代作品  『高襟的身体合唱』

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。