goo blog サービス終了のお知らせ 

六十而耳順

4度目の引っ越し 
DreamNet(而立)→Yahoo(不惑)→livedoor(知命)→goo (耳順)

AKGK612がご臨終?

2023-07-01 15:42:48 | 日記

「メンコン、チャイコンのLPでも…」、と。

夜だしスピーカーを諦め久し振りにAKGで。
が、あれっ?右側が無音…。
アンプか?残念ながらスピーカーからは正常な音が…。
 
流石に寿命か?
数日後。ネットをググると「断線」が頻繁に起こるらしい。
確かにジャックからスピーカー端子まで単純な有線があるだけだし。(未だにwirelessでない単なる貧乏性?)
AKGのHPに部品構成図があり、参考に御開帳!
なかなか網状のカバーが外せない。どうすりゃ良い?

接着か?なら、こじ開けるしかない。 が、ここで思いとどまり「AKG 修理」とGoogleさんに相談。
なんと、ピン2本を網に刺し反時計回りにずらせば外れるらしい。
無事、外せた!本当だ、↓の通り引っ掛けて留めてる。
分解しないと思いつくはずない(冷汗)
で、案の定、白いピンコードが断線。
て言うか、半田割れか?流石Made In Austria
可動部なのにこんなに短くちゃ目一杯広げると切れるわ。て言うか、取り回しが悪い。配線作業ミスだろう。
日本製なら考えられない。

無事、ハンダ付け完了。
生き返った!当分楽しめそうだ。
  ↓
AKG K612 PROのレビュー:極めてバランスのよいヘッドホン。

AKG K612 PROのレビュー:極めてバランスのよいヘッドホン。

AKG K612 PROの詳細なレビューです。デザインや音、装着感などについて、図を用いた詳細なレビューを記載しています。バランスが良くフラットな音で、モニター感が強いヘッ...

Plastic Audio

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿