パパとママと娘(17才)と息子(14才)の4人家族♪日常のなんでもない事をブログに残してみようと思って始めました。
帰省2日目
ランチは
カツ丼
ごちそうさまです。
晩ごはんは
ぱんぱん2号が
行きたかった
はま寿司

ごちそうさまです。
あっという間に
1日が過ぎて行きます。
ママぱんぱん。
今日から
彦根の実家に
帰省しました。
目的は
両親の携帯電話の
機種変更のためです。
中々、両親だけでは
機種変更は難しいのです。
昔は機種変更も
3時間くらい
かかっていたけど
来店予約をしていたので
1時間くらいで
スムーズに終わりました。
早く終わったのも
電話帳の移行や
アプリの移行に
費用がかかって
もったいないので
自分たちですることしました。
ぱんぱん1号が
携帯電話の設定
全部してくれました。
ホントに助かりました。
ありがとね!
あとは両親に
操作の仕方を伝授だね。
頼む!
ぱんぱん1号。
ママぱんぱん。
今日は
春休み中の
子ども達と
電車でユニバに行きました。
乗り換えの西九条の駅は
ホームドアになってました。
ユニバに到着
すぐに入れた
ロックンロールショー
ウォーターワールド

リニューアルした
ジェラシックパークザライド

ちょい濡れました。
ランチは
ドラゴンズパール
美味しかったー
ちょっと休憩していたら
お相撲さん

後ろ姿が可愛い
食べたいチュロスが
一箇所で売っていなくて
チュロスを持って
待っていてくれた
ぱんぱん2号
みんなで
いただきまーす

美味しかったね。
今日もユニバ
楽しかった。。。
ママぱんぱん。
今日は
ぱんぱん2号
終業式でした。
ぱんぱん2号も
皆勤賞
2年連続
やったね!
3年生も
皆勤賞めざして
私も頑張るぞ!
ママぱんぱん。
目について
買ってしまった。
ミルキーの胡麻どうふ
私は食べない
パパさん
どうぞー。。。
ママぱんぱん。
今日は
ちょっと気になっていた
コメダ珈琲店の
シロノワール
ティラミスプリンを
食べに行ってきました。
私は
アイスコーヒーと一緒に。

美味しい
お腹いっぱいになりました。
日曜日の夕方
贅沢な時間でした。
ママぱんぱん。
今日は
陸上の大会で
万博記念競技場へ
この大会は
一定の記録を超えていないと
出場できない試合です。
ぱんぱん2号は
記録を超えていたので
出場しました。
結果は
自己ベスト更新
ならず・・・
しっかり練習して
頑張って!
ママぱんぱん。
今日のお弁当
オムライス
春休み中の
ぱんぱん1号が
作ってくれました。
ありがとう!
パパさんも
仕事帰りに
シュークリーム
買ってきてくれました。
やったね!
今日は
いっぱい
ごちそうさま。。。
ママぱんぱん。
ぱんぱん2号の
制服
2年生に進級した時に
5センチ
長くしてもらいました。
あれから
身長も伸びたので
最後の裾直しに出しました。
これで最後
また高くなっても
買い替えないぞー。笑。
ママぱんぱん。
スーパーで
見つけて
買ってきました。
スーパーカップきなこ
これ
美味しいー
リピします。
ママぱんぱん。