goo blog サービス終了のお知らせ 

パルコホーム一関支店ブログ

パルコホーム一関支店より最新の住宅情報を発信します!

これから 始まる『ママ楽の家』 地盤改良とは・・・。

2010-02-27 18:16:22 | 日記
宅急便のお兄さんが 元気良く パルコホーム一関支店のドアを開けて・・・。
「マイド~!。」 届きました。ひよこちゃんマイホームの「地盤調査報告書」  
・・・恐る恐る 封を開けてみました。
会社用の「地盤調査報告書」を開いてみると・・・予想はしていましたが・・やはり。
「地盤改良の判定」でした。
御爺ちゃんの記憶の通り  地面の約2m下に指示地盤がありました。
早速 ひよこちゃんパパに 電話 連絡を入れました。
「そうでしたか、やはり家の御爺ちゃんの記憶は正しかったな~。」
でも ひよこちゃんパパもママも そして私も 何か さっぱりしました。
多少 予算が掛かりますが しっかり 調査をして しっかり 地盤改良をして
大切な「マイホームの基礎だ!後で出来ないんだよ。」御爺ちゃんの
的を得た 本当のアドバイスで 地盤改良をする事に決心したみたいです。
「ところで どんな 地盤改良を?・・・・・。」
「ハイ!。早速 最適な 地盤改良を御提案します。」

一関の皆様へ、お知らせです!!

2010-02-26 15:11:49 | 日記
こんにちわ パルコ一関 菅原です。

さて、一関・両磐地区にお住まいの方にお知らせです

3月7日(日)14:00~ ベリーノホテル一関にて

あの『ママ楽の家の産みの親』と呼ばれている、そして『座談会の仕掛け人』

でもある、パルコのチラシでもチョクチョク顔を出している、カリスマ

  鬼山 達也 氏 が、やってくる
 
当日は、楽しくも、かなり参考になる『絶対に失敗しないための資金セミナー』

を開催します。参加無料で、ケーキセットとコーヒーが付きます

但し・・・完全予約制になってました

締め切り日は、今度の日曜日 28日までです

お問い合わせは・・・一関支店まで

佐藤 昭彦の初体験は・・・。

2010-02-25 17:50:07 | 日記
こんにちは。 パルコホーム 一関支店 佐藤 昭彦 35歳です。(まだね。)

今日、健康診断で、初めて、・・・

バリウムを飲みましたwww。

下剤を飲んだので、・・・

会議中、お腹が、・・ぐーぐー

何回もトイレに・・ごーごー

もう若くないんです。

エコ・アクションのお勧め・・

2010-02-22 12:54:45 | 日記
  こんにちは 

 パルコホーム一関の千葉です 


 今日は環境活動について・・

  中学生の本を見ていて気になる記事がありました。

  中学生環境コンクールのエコアクション部門

  実行できると思うエコアクションを決めて応募するそう!

                        CO2削減量(1人当たり)  
  ・風呂のお湯を利用して、シャワーを使わない    371g
  ・外出は、バスや電車、自転車に乗っていく     180g
  ・シャワーの使用量を1日1分短くする        74g
  ・冷房の設定を26度から28度にする         84g
  ・照明は必要なときだけつける           52g
  ・マイバックを使い、省包装の野菜を選ぶ      62g
  ・主電源をこまめに切る              65g
  ・ゴミの分別を徹底し、廃プラスチックをリサイクル 52g
  ・炊飯ジャーの保温をやめる            37g
  等など
  
  一番大きな効果が出そうなのが「風呂のお湯を利用して、シャワーを使わない」でしたね~!

  実はうちの子達は何故か前から 上記を実行しています

  シャワーが壊れていた時期があり、それ以来・・

  母も実行しようっ~と 

これから 始まる『ママ楽の家』地盤調査終了・・・。

2010-02-20 09:28:07 | 日記
翌日 調査会社の田中さんから FAXが届きました。
判定は後日ですが 『速報データ』が届きました。
やはり・・・。ひよこちゃんのお爺ちゃんの幼い頃の記憶が正しかったみたいです。
でも 正式な 調査報告書と判定結果を待つことにします。
ひよこちゃんパパ ママも お爺ちゃんから 昔の話を聞いていますので、
地盤改良の判定が出ても 予備費で予算を組んでいるので安心をしています。
地盤改良よりも その土地が これからの ひよこちゃん一家の永い~、 永い~
生活に便利な場所を選定したので・・・。
とにかく 正式な 『調査報告書と判定』を待ちます。