100円レンタカーなるものから、営業の電話がかかってきました!
最近、営業のFAXや電話が多いんですよね・・・
この100円レンタカー・・・
ちょっと気になりますね!
要は10分100円で車を貸し出しするレンタカー業をしませんか?ってことなんですけど・・・
まぁ、それなりに加盟するための初期費用とか、月々のロイヤリティは発生する訳で・・・
店舗を構えた中古車屋さんならレンタカーを店の隅に並べたりできるのでしょうが、当社は無店舗・無在庫が売りです
そんなレンタカーを並べる敷地もありゃしません
というわけで、即刻却下なんですが・・・
でも、この事業・・・
私も密かに考えていた内容です
この不景気に車を所有する人も減少傾向・・・
1台の車を複数の人間でシェアするのも時代の流れのように感じていました
確かに、車を所有していても24時間ずっと乗っている人なんかいないわけで・・・
まぁ、シェアの仕方が難しいですけどね
確かにレンタカーとしてしまえば簡単なわけで・・・
でも、10分100円ってことは、1時間借りて600円
10時間借りて6000円
んー
既存のレンタカー屋さんよりは分単位で区切れるし、若干安いのかな?
まぁ、どこまでニーズがあるのか?
近所に買い物行くのに1時間とか借りたりするのでしょうか?
まぁ、この不景気
隙間戦略でいろんな商売が生まれますね
私はまだまだ手広く事業を行えるほど儲かっていないので、地道に車売っていきますよ!
経費をいろいろかけてしまうと、お客さんに安く車を提供できなくなってしまいますからね・・・
私がやっている車屋さんのホームページ
遊びに来てね!↓↓↓


最近、営業のFAXや電話が多いんですよね・・・
この100円レンタカー・・・
ちょっと気になりますね!
要は10分100円で車を貸し出しするレンタカー業をしませんか?ってことなんですけど・・・
まぁ、それなりに加盟するための初期費用とか、月々のロイヤリティは発生する訳で・・・
店舗を構えた中古車屋さんならレンタカーを店の隅に並べたりできるのでしょうが、当社は無店舗・無在庫が売りです
そんなレンタカーを並べる敷地もありゃしません
というわけで、即刻却下なんですが・・・
でも、この事業・・・
私も密かに考えていた内容です
この不景気に車を所有する人も減少傾向・・・
1台の車を複数の人間でシェアするのも時代の流れのように感じていました
確かに、車を所有していても24時間ずっと乗っている人なんかいないわけで・・・
まぁ、シェアの仕方が難しいですけどね
確かにレンタカーとしてしまえば簡単なわけで・・・
でも、10分100円ってことは、1時間借りて600円
10時間借りて6000円
んー
既存のレンタカー屋さんよりは分単位で区切れるし、若干安いのかな?
まぁ、どこまでニーズがあるのか?
近所に買い物行くのに1時間とか借りたりするのでしょうか?
まぁ、この不景気
隙間戦略でいろんな商売が生まれますね
私はまだまだ手広く事業を行えるほど儲かっていないので、地道に車売っていきますよ!
経費をいろいろかけてしまうと、お客さんに安く車を提供できなくなってしまいますからね・・・
私がやっている車屋さんのホームページ
遊びに来てね!↓↓↓

そういえば、この前東名高速を走っていた時・・・
追い越し車線を走っていたのですが、バックミラーを見ると見たこともない車がピッタリ後ろについていました
なんだ?この車・・・
進路を譲ると、その車は一気に加速しあっという間に追い越して行きました
後ろ姿もめちゃめちゃ派手なグラマラスなスタイル・・・
でも、よく見ると、輪が4つ並んだエンブレム・・・
ん?
アウディ?
な・なんだ!このアウディ・・・
・・・
今日、ふと・・・このことを思い出しました!
車屋さんやってるのに知らない車があってはいけないと思い、さっそく調査・・・
見つけました!
これです!
アウディR8!!



すっげーかっこよくないですか?
ヘッドライトの下にはいくつもの白いLEDが並んでいて、後ろに付かれた時はメチャメチャ威圧感がありました!
スペックも調べてみると、4.2リッターで420馬力!
すごいのはボディの軽さ・・・
ボディのみで 210kg しかないそうです!!
すべてハンドメイドで作られているそうで・・・
まるでランボルギーニって感じです!
欧車の代表はどうしてもメルセデスやBMWってイメージがありますが、アウディもなかなかいかしてます!
新車価格は1600万OVER・・・
いつかは乗ってみたいなぁ・・・
追い越し車線を走っていたのですが、バックミラーを見ると見たこともない車がピッタリ後ろについていました
なんだ?この車・・・
進路を譲ると、その車は一気に加速しあっという間に追い越して行きました
後ろ姿もめちゃめちゃ派手なグラマラスなスタイル・・・
でも、よく見ると、輪が4つ並んだエンブレム・・・
ん?
アウディ?
な・なんだ!このアウディ・・・
・・・
今日、ふと・・・このことを思い出しました!
車屋さんやってるのに知らない車があってはいけないと思い、さっそく調査・・・
見つけました!
これです!
アウディR8!!



すっげーかっこよくないですか?
ヘッドライトの下にはいくつもの白いLEDが並んでいて、後ろに付かれた時はメチャメチャ威圧感がありました!
スペックも調べてみると、4.2リッターで420馬力!
すごいのはボディの軽さ・・・
ボディのみで 210kg しかないそうです!!
すべてハンドメイドで作られているそうで・・・
まるでランボルギーニって感じです!
欧車の代表はどうしてもメルセデスやBMWってイメージがありますが、アウディもなかなかいかしてます!
新車価格は1600万OVER・・・
いつかは乗ってみたいなぁ・・・
ラッティとさよならしてしまったので、何か新しい車を買おうと思っているのですが・・・
大して欲しい車もないので、とりあえず長めに車検が付いていて燃費が良い車を安く買って、足代わりにしようと思っているのですが・・・
業者専用のオートオークションで買うのがいいのか?
それともヤフオクとかで掘り出し物を探すのがよいのか?
まぁ、どっちにしろ下調べをしようと思って、今日は一日パソコンとにらめっこ
そして、思ったことが一つ・・・
ヤフオクに出品されている車の、約80%が業者ですね・・・
個人出品のように見せかけていますが、オートオークションで落札された車が出回っています
ウォッチリストに入れて、経過を見守っていると
オートオークションで安く落札されている車を、みんなバカみたいな値段でヤフオクで入札して買っていますね
横流ししている奴は丸儲けです
店頭売りすれば、それなりの保証をしなければなりませんが、ヤフオクではノークレームノーリターンが常識・・・
みなさん損して買い物をしていると思います
ヤフオクに流れている車のほとんどが、オートオークションでは「難あり」の車
どっかしら不具合があると思います
そうでない車もたまにありますが・・・
本当に個人出品で、オートオークションの相場より安く買える車に当たればラッキーですが
探すのが大変です
私も車屋さんとしての実力を試すべく、「お買い得」の車を見つけようと思います
しかし、車種とかもしっかり絞られていないと時間かかるなぁ・・・
大して欲しい車もないので、とりあえず長めに車検が付いていて燃費が良い車を安く買って、足代わりにしようと思っているのですが・・・
業者専用のオートオークションで買うのがいいのか?
それともヤフオクとかで掘り出し物を探すのがよいのか?
まぁ、どっちにしろ下調べをしようと思って、今日は一日パソコンとにらめっこ
そして、思ったことが一つ・・・
ヤフオクに出品されている車の、約80%が業者ですね・・・
個人出品のように見せかけていますが、オートオークションで落札された車が出回っています
ウォッチリストに入れて、経過を見守っていると
オートオークションで安く落札されている車を、みんなバカみたいな値段でヤフオクで入札して買っていますね
横流ししている奴は丸儲けです
店頭売りすれば、それなりの保証をしなければなりませんが、ヤフオクではノークレームノーリターンが常識・・・
みなさん損して買い物をしていると思います
ヤフオクに流れている車のほとんどが、オートオークションでは「難あり」の車
どっかしら不具合があると思います
そうでない車もたまにありますが・・・
本当に個人出品で、オートオークションの相場より安く買える車に当たればラッキーですが
探すのが大変です
私も車屋さんとしての実力を試すべく、「お買い得」の車を見つけようと思います
しかし、車種とかもしっかり絞られていないと時間かかるなぁ・・・