goo blog サービス終了のお知らせ 

PAGE M

ヤプログからお引越ししてきました!

デュランゴ セキュリティ誤作動事件

2011-08-20 12:03:10 | 何気ない出来事
新しい車を買ったので、ひがんでいたのかデュランゴ君がセキュリティの誤作動を起こしました(-_-;)

買い物に出かけようと、キーレスでロックを解除してドアを開けると、けたたましくホーンが鳴り響きヘッドライトが点滅・・・

あわててキーをロックしても解除しなおしてもセキュリティは作動したまま・・・

ヒューズを抜こうとヒューズBOXを開けてもパニクってるせいか見つからず、仕方が無いのでボンネットを開けバッテリーを外しました(+_+)

とりあえず落ち着いた状態で、ヒューズボックスからホーンのヒューズを抜き、バッテリーをつなぎなおしてみると、当たり前ですがやっぱりライトは激しく点滅したまま・・・

ロックしたり解除したりを繰り返してみても治らず・・・

エンジンをかけてみると、セキュリティが作動しているのでFUELカットが働きエンジンもかからなくなり・・・

結局、一度ロックした状態でキーレスを使わず鍵で開けると今度はセキュリティ作動せず・・・

うむむ・・・

とりあえず、普通に動かせる状態になったので、買い物に行きました(^_^;)

そして、ふと思い出したのです!

そういえば、昨日の夜ロックをかける時にキーレスを使わずにロックしたんです

もしやそれが原因?

いや、間違いなくそれが原因です

キーレスでロックをかけると、セキュリティはONになり、キーレスで解除するとセキュリティもOFFになるわけですが、昨日の夜手動でロックをかけたため、ロックはされているけどセキュリティはOFF状態

そして今日、キーレスでロックを解除したため、セキュリティがONに・・・

恐らくセキュリティはロックとロック解除を見分けていないのでは?

そんな結論に達しました

それから誤作動は起こしていないので、やっぱりそれが原因でしょうね(^_^;)

まぁ解決してよかったよかった(^_^;)


アクセス

2011-08-16 07:19:16 | 何気ない出来事
ホームページのアクセス解析をしてみると、昨年に比べると今年は激減(-_-;)

約30%位アクセスがダウンしています。

いろいろと原因を調べていたのですが、イマイチ理由が分からずじまいで・・・

今日突然、ふっと思いついたことが一つ

今年のアクセス解析を見ていると4月から急激に減っています

これってもしかして震災が影響している?

確かにあれだけの被害ですから、関係あるかも?

そういえば東北方面の案件意外と多かったしなぁ・・・

ホームページリニューアルすれば、またアクセス上がるのは分かっているのですがなかなか大変な作業なので躊躇しがちな今日この頃・・・

でも、世の中にスマホが出回ってきたので、スマホ対応のページは作らなきゃなぁ・・・

そろそろ自作はやめて、業者にでも頼もうかと思案中・・・

店舗を持たない故、ホームページ閲覧者と売り上げは比例しますからね(^_^;)

とにかく「継続は力なり」を信じて頑張るしかないですね!


車その後・・・

2011-08-11 07:44:54 | 何気ない出来事
BJ君の嫁ぎ先が決まった今、デュランゴ君しか使えなくなるのですが、どうしても今の生活では左ハンドルが不便なわけで・・・

そこでハニーとも相談しながら、我が家の新しい足車をいろいろ検討していたのですが・・・

どうやら何とか決まりそうです(^_^;)

やっぱりアメ車が乗りたいので第一候補はグランドボイジャーだったのですが、いい車が出てくる気配が全くなく・・・

かといって左ハンドルのフルサイズは買い替える意味がないわけで・・・

結局、ファミリーユースの日本車になりそうです(^_^;)

車は用途で選んだほうがいいに決まってますから(^_^;)

・・・と、自分を納得させてますけど

でも、日本車でちょっと気になる車を見つけたので楽しみです♪

密かに隠れた名車?と噂されている車です!

何を買うかはお楽しみに(^皿^)

またブログで発表します(*^。^*)


病気

2011-08-04 08:35:01 | 何気ない出来事
またまた病気がでてきました(^_^;)
病気って言っても具合悪いとかじゃなくて、車買い替えたい病です・・・

今、軽(トッポBJ)とデュランゴの2台持ちなのですが、遠出したり仕事で使う時はデュランゴに乗り、お買い物や病院に行く時はトッポBJと使い分けています。

軽自動車で長距離は辛いですけど、お買い物などに行くとスーパーの駐車場のゲートなんかはやっぱり左ハンドルだと不便なので軽の方が便利なんですね・・・

しかし問題が・・・

トッポBJ君の車検有効期限が迫ってきてます。
車検通してもう少し乗ろうか?とも考えたのですが・・・走行距離も結構行ってるのでそのまま乗りつぶすことになるだろうと・・・
ならば、今売って少しでもお金にしようと考えたのですが・・・

今度はそうするとお買い物が不便になります。
子供がまだ小さい故、私一人で買い物に行くことが多く・・・
同じ左ハンドルでも、前に乗っていたシェビーバンなんかだとウォークスルーで右側に楽に辿りつけるのですが、デュランゴ君だとそうはいきません。
よっこいしょと腰を上げ、這いつくばって右側に行ってもゲートから出てきた駐車券がとっても取りづらく・・・っていうか、一回降りて右側に回った方が早いって感じです。

ならば軽だけ買いかえればいいって話にもなるのですが、どうもジンクスで車を2台保有していると売り上げが伸びないんですね(^_^;)

そこで、1台で何でも賄えるような車にしようかと・・・

デュランゴ君ともサヨナラを考え中って訳です

さて、そうすると車選びにまた頭を悩ませます(^_^;)
子供のこと考えれば、スライドドアがいいなぁ・・・とか、どうせなら電動スライドなら買いものの時も便利だなぁとか、お客さん乗せたりすることもあるので後ろはやっぱり広い方が・・・などと用途を考えていくと車のタイプがどうしても限られてくる訳で・・・
そうなると欲しい車がないんですね(^_^;)

まぁその中でも、用途を考慮して絞り込むと、またグランドボイジャーか日産のプレサージュかな・・・って思ってますが、いまいち金額的に折り合いがつかないっていうか、いい車が出てこないっていうか・・・

定番のステップワゴンとかエルグランドやエスティマは山ほど走っているので乗る気がしないし、やっぱりフルサイズのアメ車も捨てがたいのでラムバンやシボレーエクスプレスなんかもターゲットではあるんですが・・・

まぁ、悩んでいるのも楽しいんですけどね(^_^;)

今度は本当に少し長く乗れる車選びをしたいんですけど、きっと3~4ヵ月でまた病気が出てくるんだろうなぁ・・・


ジョルテ

2011-07-26 16:56:39 | 何気ない出来事
先日買い替えたスマホですが、「ジョルテ」っていうスケジュール管理アプリを入れてます。

これがなかなかの優れモノで、GOOGLEとも同期するので、パソコンでもスケジュール管理できる他、ビックリしたのが誕生日!
FACEBOOKで友達になった人の誕生日が設定もしていないのに勝手に入ってます!

こりゃビックリです!

TODOも使いやすいし、スマホ満喫しています(^o^)/

でも、TWITTERやらFACEBOOKやらソーシャルネットワーク系もいろいろ始めたおかげで、ブログもかなり疎かになってきているわけで・・・

便利機能も使い方によって便利になるかどうかってことを思い知らされますね(^_^;)