日々の暮らし、レッスンのこと、思ったこと書きとめよう。
また母とけんか…
ホントに嫌になる…
気の強い母は負けない…
この歳になってこんなけんかするなんて…
と、ふっかけてくるのはそっちなのに…
今の生活がとにかく
窮屈で、たまらないらしい…
家を建て直したことを
とにかく後悔している…
私にだけ、言ってくる…
当たり前でしょ!
親子なんだから…と
愛想わるいダンナさんと
性格が悪くなった私…
気に入らないらしい…
今までは
家も広く、母は一人下で優雅にしていて
私たちは、食事が済めば
各々2階の部屋にいったり
リビングにいても、母の部屋は奥だったから…
今は
生活空間が一つの中にいるようで…
ろくに挨拶もしないダンナさんと
いるのもイヤだと…
今更…
結婚して36年もなるのに
気にしないで普通にすればいじゃんと言っても
私は神経が細かいし気になると…
もう勝手にしてほしいと思う…
言ってることも
歳のせいか…よくわからない…
自分では、わざとボーとしている…とか…
87歳でもまだまだしっかししているとか…
はあ…
まただ…と
今回は直接ダンナさんには
何も言ってこないけど…
先月…
あんなに、けんかふっかけて
お互いキライですと
ハッキリ言ってたし…
全く…疲れて
こっちが参る…
次女のところの
ララちゃんとヴィヴィちゃん
先日もララちゃんが
冷蔵庫の裏に潜りこみ
コンセントを抜いてしまったと…
おまけにかじった跡…

で何やら入れなくしたらしいが…

ネコは新しい物が好きよね~
すぐに確認…
結局…


さらにペットボトルとか置いて
入れなくしたらしいが…
気になって仕方ない…らしい
ここに登られると
私は届かなく…下ろせない…
ヴィヴィちゃんは定位置
いたずらはいつもララちゃん
4姉妹の一番末っ子らしい…
娘たちは
そんなにレゴが好きだった感じでは
なかったけど…
すぐ覚えてしまう…
まあ今はアイパッドでゲーム
マインクラフト?
時間を守らないと
アイパッドがどこかに隠されて
レゴやったりしているけど…
あるおもちゃが全然違う…
ダンナさんからしたら
新鮮なのかな…
男の子のパパになってないから…
10月になると
新居が完成して1年…
35年近く住んだ、
娘たちが育った家を解体するのは
やっぱり悲しかった…
自分たちが建てた家じゃなく…
両親の家にちゃっかりだったけどね…
だから
今でも母とけんかすると
チクチク言ってくる…
2階は長女一家の住まいで
お風呂もキッチンも完全2世帯だけど…
玄関は1つ…
税金対策には1つの方がお得らしいが…
まあ…
孫のお世話には、近くていいけど…
で…
2階に上がってリビングに

なんか…懐かしいね…
怪獣や、車やら、刀とかのおもちゃばかりなのに…
娘たちも作ったな~と
次女が豆苗を買って
食べてから
また水に浸していたらぐんぐんと伸びてきたと…


元々は

ララちゃんは好奇心旺盛