gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「防災大学フォローアップ研修」と「サイエンスZERO」

2013-06-17 07:17:26 | 防災大学
再度、昨日(6/16)「防災大学フォローアップ研修」に参加したことは申し上げましたが、今朝(6/17)HDDに録画してあった「サイエンスZERO」を見てびっくり、昨日の福和信夫先生の講義を30分にした番組でした。福和信夫先生も登場しています。
再放送はNHKのEテレ(6/22(土))午後0:30~1:00です。またNHKかと言われそうですが(笑い)。

詳しくは
http://www.nhk.or.jp/zero/re_bc/index.html

防災大学フォローアップ研修 福和信夫先生の「災害について学ぶ」

2013-06-16 13:11:01 | 防災大学
今日(6/16)は、午前10時より四日市市総合会館8階で四日市市の「防災大学フォローアップ研修」に参加した。名古屋大学減殺連携研究センター長の福和信夫先生に「災害について学ぶ」の講義を2時間受けました。あらためて家具の耐震処理の大切さと、自分の身は自分で守ることを考えさせられた講義でした。四日市はコンビナートのタンク・埋立地の液状化、消防・防災ヘリが使えなくなる。福和信夫先生が危機管理室の担当者への質問には危機管理室の担当者の人もたじたじでした。

追記
皆さんお早うございます、ちょっと気になったので登場しました。「自宅の家具の耐震化は大丈夫でも職場はどうでしょうか・?更衣室のロッカーはファイルの収納棚はどうでしょうか?もう一度お考えください。そう言いながら私自身に言い聞かせています(笑い)。

天白川の南岸の道路

2013-06-15 22:05:03 | 気になる
最後に(6/15)は、午後7時より「内部・八王子線同好会」のオフ会に参加したのは、先程公開しました。自宅(店)より、バスの時間の連絡がよくなかったので行きも帰りも約40分歩きました。その帰りの道初めて天白川の南岸の道路が遊歩道になっていることに気づき歩いて帰りましたが男性の私なら歩いて帰ることが出来ますが、女性や子供はあの暗さではちょっとコワイと思います。地区の街路灯よりもよい器具がついているにもかかわらず球が切れているのか点灯していませんでした。笹子トンネルの崩落事故じゃないけれど「保守」を見直す必要があるのではっと思った今宵でした。

内部・八王子線同好会オフ会

2013-06-15 22:01:05 | 内部・八王子線同好会
最再度(6/15)は、午後7時より「内部・八王子線同好会(NPO法人「四日市の交通と街づくりを考える会」)の「いいね」1000回記念で喜多呂でオフ会に飛入り参加しました。参加者の中には関東・四国徳島県よりの方が見えました。それぞれ内部・八王子線の熱い思いを聞き、あらためて内部・八王子線の大切さを知りました。

近鉄内部・八王子線 同好会
近鉄内部・八王子線の魅力や情報を発信して、この小さな鉄道のファンを増やしたい、というのが「近鉄内部・八王子線同好会」の趣旨です。 存続問題の進展と共に、提案が必要になり、他の団体との連携も必要になり、活動の幅が広がってきた過程で、同好会メンバーを主体に有識者も加えた「四日市の交通と街づくりを考える会」を発足しました。 「四日市の交通と街づくりを考える会」は、公共交通と街づくりについて意見を発信して、四日市市の地域振興に貢献したいと考えています。
Facebookページ: 1,109人が「いいね!」と言っています.


近鉄内部・八王子線 存続活動

2013-06-15 16:57:24 | 新聞を使って学ぶ会
再度(6/15)は、午後1時30分より四日市なやプラザで「新聞を使って学ぶ会」(第43回)テーマ:「近鉄内部・八王子線 存続活動」を松井真理子先生に助言をして頂き、主に「小古曽駅の記事」を取上げ「駅前広場」ついて討論しました。駅周囲の清掃や休憩室がない冬は寒い、他地区の都市より鉄道事業者も地区・行政も観光について取組が少ない、「あまちゃん」のようにお座敷列車・婚活列車・老人と子供の社交の場、旅客のしての取組・中心都市へ「美味しい物の食べ歩き」「市の病院や公共施設への連携が悪い」、学生が乗っているので先生も載ってほしい、などの意見が出ました。