◆SORAの小さな写真館◆
アタシが切り取る小さな世界 アタシが見た一瞬
あの頃の未来 アタシの記憶の断片をキミに
          
 










奈良公園・鷺池に浮かぶ檜皮葺き(ひわだぶき)
八角堂形式(六角形)のお堂です。








水面に写る姿が美しく、水辺の憩いの場となっています。

現在の浮見堂は、旧浮見堂が老朽化したために、
平成3年から平成6年にかけての3年間の修復工事によって、
その美しさを今によみがえらせました。  







春日大社より浅茅が原の林をぬけていくとつきあたります






訪問ありがとうございます。
只今コメントは受け付けていません。
よろしければ足跡代わりに応援クリックして頂けると励みになります。

応援クリック↓ポチッとよろぴく










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

















訪問ありがとうございます。
只今コメントは受け付けていません。
よろしければ足跡代わりに応援クリックして頂けると励みになります。

応援クリック↓ポチッとよろぴく












コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

















訪問ありがとうございます。
只今コメントは受け付けていません。
よろしければ足跡代わりに応援クリックして頂けると励みになります。

応援クリック↓ポチッとよろぴく









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )










まだ観光客の姿がない早朝の奈良公園です。







12月の空気がひんやり身体の隅々までいきわたるような朝。










昼間にはあまり見ない?鹿の角合わせ姿?
いや、角は切られて無いんですけどね(笑)



静寂の奈良公園って神々がそこらじゅうに居るような
昼間には感じない神聖な空間が広がっています。






訪問ありがとうございます。
只今コメントは受け付けていません。
よろしければ足跡代わりに応援クリックして頂けると励みになります。

応援クリック↓ポチッとよろぴく








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )












子供の頃、この周辺のお土産屋さんの一角にある小さな甘味処に
母に手をひかれやってきた。


夏の暑い日には、練乳のいっぱいかかったかき氷。冬にはぜんざい。


興福寺と猿沢池に挟まる坂道を母に手をひかれ歩いた記憶は年月と共に曖昧なカタチになってきているが、若かりし日の母の手のぬくもりと甘い記憶はそのまま今も心の中に・・・



お土産屋さんも商店街も早くに閉まるので奈良の夜は静かです。
昔はライトアップもなく夜にこの辺りを歩くこともありませんでしたが、
今はライトアップされて猿沢池の柳も幻想的になっているんだなぁ。

夕飯を食べてぶらぶら夜の散歩をしました。
静かな夜の奈良を少し切ない気持ちで歩きました。







訪問ありがとうございます。
只今コメントは受け付けていません。
よろしければ足跡代わりに応援クリックして頂けると励みになります。

応援クリック↓ポチッとよろぴく








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »