お国、くにから、抗争と戦争、支配・非支配の単位として「国家」が作られた。近代においては「民族」、「国境」、「自治」など近代概念の形成と共にできて来た。
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年1月9日 - 13:50
いずれにしても作られたもの、作ったものである。為すがままに自然に為ったものではない。
同じように、第一次時世界大戦から第二次世界大戦の間に、戦間に「ふるさと」も赤い鳥運動、望郷青年が作った「ふるさと」である。多くのもの、概念が作られたものであることに無自覚に過ぎる。ナショナルが国家に変換される所以だろう。
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年1月9日 - 13:50
国王をギロチンして共和国にしたフランスは、独裁政治も経験したし、国王をギロチンしたイギリスは、ギロチンされたくない王さまと議会の関係を契約した。周辺の王さまは生き延びる術をフランス、イギリスから探った。その伝でいうと、日本だってギロチンする王さまがいてもいいわけだ。
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年1月9日 - 14:03
農家の昼餉: 味噌汁、サラダ、カツ。おいしくいただきました。鍼灸院のとなりのビバシテイ平和堂で惣菜。byおかちゃん pic.twitter.com/DqByKeoWTJ
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年1月9日 - 14:05
鍼をうってもらって、また来週ね。なかなか隔週でよろしいとか言ってくれない。
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年1月9日 - 14:07
痛いの痛いのとんでけえええええええ
農家の夕餉:おうどん。おいしくいただきました。天かすが入って、おいしい油。byおかちゃん pic.twitter.com/acVkNrkUVK
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年1月9日 - 17:29
ネコ飼いの交信ログ: 舌がでてますけど pic.twitter.com/XjpwzUD06C
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年1月9日 - 17:30
見事。 twitter.com/shimakazi/stat…
— モン=モジモジ (@mojimoji_x) 2019年1月9日 - 17:35
バンクシーの新作が7日、海を挟んで欧州大陸と向かい合うイングランドの港湾都市、ドーバーに登場。
— BARANEKO (@BARANEKO0409) 2019年1月9日 - 17:50
建物の壁に描かれたこの作品では、EU旗にある12個の星の一つを、職人がハンマーで削り落としている。
afpbb.com/articles/-/320…
日本のネットでの「ポリコレ」の使われ方
— BARANEKO (@BARANEKO0409) 2019年1月9日 - 15:19
タイムス pic.twitter.com/oPSL6al6pj
correctness
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年1月9日 - 18:16
1正しいこと,正確さ
2(言動の)適正さ
2の言動の適正さだろうな。politicalを政治的(発言、言動の)と解したら。政治的な言動の適正さ、かな。
正しいとか正確では、そもそも政治的中立点などありゃせ… twitter.com/i/web/status/1…
伊達家 家臣の末裔、お蜜をめぐるお家騒動が繰り広げるポリコレの話かと思ってしまった。(ごっちゃになってる)
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年1月9日 - 18:27
眼に映る他のことに注意がロックしてしまう脳機能障害っぽい私はネット記事の周りのあれこれに気がいってしまうのよ。
これ辛いの… twitter.com/i/web/status/1…
ネコ飼いの交信ログ: ふじでこさん、元気でしたか ☆言わんといて、嫌いなんやから ☆裏で、フーフーワーワーゆうてたやん ☆こんといて、ゆうたんや pic.twitter.com/uY7wAh7eec
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年1月9日 - 18:50
世界自然遺産の島、屋久島の静寂が失われるわけだな。 twitter.com/mbc_newsnow/st…
— Ryusuke IMURA (@tigers_1964) 2019年1月9日 - 16:38
余震の並びが気になるなあ。
— Ryusuke IMURA (@tigers_1964) 2019年1月9日 - 18:49
馬毛島
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年1月9日 - 18:53
〒891-3118 鹿児島県西之表市馬毛島 goo.gl/maps/CSx4Zi1tc…
MBCニュース | 馬毛島 160億円で政府が買収へ mbc.co.jp/news/mbc_news.… #mbc1ch
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年1月9日 - 18:56
西之表市の八板俊輔市長は、「土地の買収が成立しても、市として馬毛島の利活用について鋭意検討を進めているので、国に… twitter.com/i/web/status/1…
こんにちは!今日の夕方のKYTのニュースで、昨日の種子島沖の地震についての井村先生の解説が放送されます。
— 井村研究室(公式) (@ImuraLabo) 2019年1月9日 - 18:07
このあと18時15分から放送の『KYT news every.かごしま』です!ぜひご覧ください!
「水道民営化も地方に任せるといいながら国からの圧力がかかる
— チェリールゥ☆アースベィビー (@earthbabycherry) 2019年1月9日 - 19:22
辺野古の基地問題にしても
地方と国は無関係では無い
地方選挙にもっと関心をもって欲しい」 cas.st/1ee1f9c8
忘れた記憶を薬で回復 東大など世界初、認知症治療目指す sankei.com/life/news/1901… @Sankei_newsより
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年1月9日 - 19:33
薬を飲むと、忘れてしまった記憶がよみがえる――。北海道大や東京大などの研究チームは、マウスを使った実験でこんな研究結果を明らかにした。
— BARANEKO (@BARANEKO0409) 2019年1月9日 - 18:38
私も欲しい・・・ような、欲しくないような
朝日 pic.twitter.com/N3YCsFdLX5
うれしいニュースです。
— 吉澤文寿/F.YOSHIZAWA (@f_yosizawa) 2019年1月8日 - 21:44
韓国の元徴用工に被爆手帳 長崎地裁、市に交付命じる:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASM14…
続報】
— BARANEKO (@BARANEKO0409) 2019年1月9日 - 17:43
日本政府は9日、韓国最高裁が新日鉄住金に賠償を命じた元徴用工訴訟を巡り、同社資産の差し押さえ通知が届いたことを確認した。
ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-85…
続き
— BARANEKO (@BARANEKO0409) 2019年1月9日 - 18:41
韓国大法院(最高裁)が日本企業に元徴用工への賠償を命じた判決をめぐり、日本政府は9日、韓国政府に対し、被告の新日鉄住金の資産が差し押さえられたことで、日韓請求権協定に基づく政府間協議を要請した。
朝日
digital.asahi.com/articles/ASM19…
イラクでのスンニ派に対する迫害は、アルカーイダをISISに変身させるのに役だった。今、イラクは同じことを繰り返している。スンニ派への集団懲罰がISISをISIS2.0に進化させてしまうかもね twitter.com/KenRoth/status…
— ☪常岡浩介容疑者☪ (@shamilsh) 2019年1月9日 - 15:15
週刊SPA!に5大学すべてが「女性蔑視」と抗議 「ヤレる女子大RANKING」の特集 huffingtonpost.jp/2019/01/09/spa…
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年1月9日 - 19:54
2019年01月09日 17時27分 JST | 更新 2時間前
SPA!も以前は25万部出ていたが、読む人いなくなって部数減らしています。廃刊に追い込むには、頭がまともなみんなたちが「読まない」「買わない」ことが大事。実売5千部以下に追い込みましょう
— ☪常岡浩介容疑者☪ (@shamilsh) 2019年1月9日 - 12:48
これが世界の現実。日本国内だけで風前の灯にある「SPA!」が男尊女卑をネタにできる時代はもう過ぎています>> 少女を男として育てる 女性の権利、進まぬアフガン : NIKKEI STYLE style.nikkei.com/article/DGXMZO…
— モーリー・ロバートソン (@gjmorley) 2019年1月9日 - 12:32
في حضرة الشهيد .. تبكي الرجال .. هنا اطفال سوريا التي قتلها الحيوان الاسد والإيرانيون، ويكافئ العرب الأسد بالتسابق… twitter.com/i/web/status/1…
— حسن جنيد | Hasan Jneed (@Hasan_Jneed) 2019年1月2日 - 01:11
【専門家“さらに大きな揺れの地震の可能性も”】
— 鹿児島KYTニュース (@KYT_4chNEWS) 2019年1月9日 - 20:06
昨夜、種子島の近海を震源とする地震があり、大隅半島でも最大震度4を観測しました。専門家は「さらに大きな地震が起きる恐れもある」と注意を呼び掛けています。 buff.ly/2SFbHfO