ご相談は面談することが基本ですが、・メール・FAX・電話でも承ります。基本的にどんなご相談でも承りますが、専門分野は産業(労働問題など)、教育(進路や留学、いじめなど)、心理になります。
医学的な見識などを必要とする際は専門医へのリファーをご了承いただきます。
・メールとFAXの場合は24時間受付いたします。(1往復は無料)
・電話相談、対面でのご相談は予約制ですので、相談予約をお願いいたします。(月~金9:00~18:00/土日・祝休業)☎050-7130-3330 令和会 大塚貴彦カウンセリング研究所まで。折り返しのお電話となります。なお、電話での予約時間は24時間365日です。※FD:0120-98-4850は廃止されました。
メール、FAXで相談内容をお互いに確認した後、面談されるのが一応の流れとなりますが、
Eメールのみの非対面のご相談も歓迎。ボランティア活動の一環でもありますので、1往復は完全に無料です。
相談FAXは個人情報保護のためインターネットFAXになります。ペーパーで送信されたものをパソコンで受信します。FAX:03-3538-6723(書式自由、お名前と返信用メールアドレスもしくはFAX番号を明記のこと)
面談(要予約)メールかFAXのみのご相談も承ります。ご相談ください。
《大塚貴彦カウンセリングルーム》
一般財団法人 日本能力開発推進協会(JADP)認定 メンタル心理カウンセラー
日本メンタルサービス研究所登録心理カウンセラー
一般社団法人 日本オンライン資格推進機構(JOCP)認定 オンラインキャリアカウンセラー
日本学術会議協力学術研究団体 一般社団法人 日本カウンセリング学会 正会員 第53051138号
日本学術会議協力学術研究団体 メンタルケア学術学会 メンタルケア心理士講座修了
メールでのお問い合わせ/ご相談:npo@reiwakai.orgまで。
大塚貴彦カウンセリング研究所 非営利組織 令和会事務局 カウンセラー・会長 大塚貴彦
【新宿サテライトオフィス】〒160-0022 東京都新宿区新宿1-36-2 新宿第七葉山ビル3F(郵便物はこちらまで)
TEL:050-7130-3330 FAX:03-3538-6723
------------------------------------------
日本学術会議協力学術研究団体
https://www.scj.go.jp/ja/group/dantai/index.html
一般社団法人日本プライバシー認証機構(JPAC)認定 個人情報管理者 認定番号:第M670201442号
https://www.jpac-privacy.jp/
ホームページ
記載の個人情報保護方針を必ずお読みください。
URL https://
counseling-to.jugem.jp/
日本メンタルサービス研究所https://
www.jcounselor.net/