"ドラゴンクエストⅢ"と、バージョン違い"ドラゴンクエストⅢ(A)"です。
初版 刻印無

初版 刻印A

A版 刻印B

ドラゴンクエストⅢ [GoodNES - Dragon Quest III (J)]
File: Dragon Quest III (J).nes
CRC: 0xA49B48B8
System: NTSC
Board/Chips: SxROM
Mapper: 1
PRG-ROM: 256k, CRC: 0xA49B48B8
CHR-RAM: 8k
W-RAM: 8k
Mirroring: Mapper Controlled
Battery: Yes
Trainer: No
Condition: Ok
ドラゴンクエストⅢ(A) [GoodNES - 未登録]
File: Dragon Quest III (J)(A).nes
CRC: 0x869501CA
System: NTSC
Board/Chips: SxROM
Mapper: 1
PRG-ROM: 256k, CRC: 0x869501CA
CHR-RAM: 8k
W-RAM: 8k
Mirroring: Vertical
Battery: Yes
Trainer: No
Condition: Unknown
数本を吸出してみた所、2種類のバージョンがありました。
・初版:裏ラベルに刻印無
・初版:裏ラベルに刻印A
・A版:裏ラベルに刻印B、ザラザラのカセット
裏ラベルの刻印による判別が当てはまらないようです。
A版では、ⅡコントローラのAボタンを押していると敵が現れない裏技が使用出来ます。
刻印無と刻印Bのダブり分を開けてみました。
初版 刻印無

A版 刻印B

"EFC-D3-0 PRG"、"EFC-D3-1 PRG"と書かれたICがPRG-ROMでしょう。"-0"、"-1"の部分がバージョンを表していると思います。












ドラゴンクエストⅢ [GoodNES - Dragon Quest III (J)]
File: Dragon Quest III (J).nes
CRC: 0xA49B48B8
System: NTSC
Board/Chips: SxROM
Mapper: 1
PRG-ROM: 256k, CRC: 0xA49B48B8
CHR-RAM: 8k
W-RAM: 8k
Mirroring: Mapper Controlled
Battery: Yes
Trainer: No
Condition: Ok
ドラゴンクエストⅢ(A) [GoodNES - 未登録]
File: Dragon Quest III (J)(A).nes
CRC: 0x869501CA
System: NTSC
Board/Chips: SxROM
Mapper: 1
PRG-ROM: 256k, CRC: 0x869501CA
CHR-RAM: 8k
W-RAM: 8k
Mirroring: Vertical
Battery: Yes
Trainer: No
Condition: Unknown
数本を吸出してみた所、2種類のバージョンがありました。
・初版:裏ラベルに刻印無
・初版:裏ラベルに刻印A
・A版:裏ラベルに刻印B、ザラザラのカセット
裏ラベルの刻印による判別が当てはまらないようです。
A版では、ⅡコントローラのAボタンを押していると敵が現れない裏技が使用出来ます。
刻印無と刻印Bのダブり分を開けてみました。




"EFC-D3-0 PRG"、"EFC-D3-1 PRG"と書かれたICがPRG-ROMでしょう。"-0"、"-1"の部分がバージョンを表していると思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます