goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

36℃は川遊び!

2017-08-25 14:37:12 | インポート
画像をクリックすると大きくなります。

昨日の最高気温は36℃でした~~~
迷惑なほどに良いお天気です

とても遊びなんてできないよぉ
川へ行くしかないねっ!

本日の水位...低め

足首までしかないね。

何度も入って少しはクールダウン

チョットイイ感じになってきたワン!

快適快適

と、充分遊んだ華。。
暑いだけの母ちゃんは、
ググ~ッと、いきたいところですが自粛中

我慢の酷暑の夕方でした


恐怖のウインク

2017-08-21 08:14:47 | インポート
画像をクリックすると大きくなります。


今朝もいつもように朝練を済ませ、
シャワー~朝食~母ちゃんの膝で

膝からおろし用事を済ませ顔を覗いてみると・・・

げげーッ!

なんて器用な、、、

片側白目ウインク

怖すぎる、、、、、

毎夜中の激しいで睡眠不足
に、してもねぇ


引越しでした

2017-08-18 12:52:55 | インポート
画像をクリックすると大きくなります。


先月の暑い暑い日
一時的に住んでいたマンションから、
華のためのドッグ・ファーストな家に移りました。

とは言っても距離にして6km、
同じ市内で田舎暮らしは変わらず、、、

やっぱり朝は毎日キャッチボールをしているし、
蒸し暑さの残る夕方は田園地帯を歩いたら、
用水路をチャプチャプ肉球のクールダウン

先週はこちらでもカワセミに遭遇
母ちゃんも眼に心に点滴ですっ。

生憎の曇天で気温が低いときは
初のグラウンドに行ってみました!

緑がいっぱい!

や~っぱり貸し切りです

どこに行っても高い順応性、
マイペースでオテンバ華

どこよりも母ちゃんのお膝が一番だワン




華、故郷に帰る。

2017-07-05 11:01:14 | インポート
画像をクリックすると大きくなります。

ナカナカblog更新できないうちに、

とうとう梅雨入りしてしまいました。とほほっ

更新していないだけで、

あちこちウロウロしているのは変わらずですが・・

そんな中、

行ってきました!2回目の「ツインリンクもてぎ」サーキット。

決勝は晴天でしたが土曜の予選は大荒れの天気で、
突然激しい雷雨で転倒続出。

応援する、RC甲子園の中富選手もその一人で
カウル類は総取り替え。
カウルを外したら、砂利がいっぱい出てきたのは驚きです

今年も年間チャンピオンを狙う、
YAMAHAの中須賀選手も残念な結果に・・

が、今や実力国内No.1は周知です。
きっと、この後のレースは挽回してくれます!

海外のモータースポーツも今がハイ・シーズンで
ルマン24時間でTOYOTA GAZOOは
信じられない残念な結果でしたが
WRCの1stドライバーのラトバラは良い成績を残しています。
そして、、ついにやってくれました。
INDY500での佐藤琢磨選手の初優勝
ホントにホントに凄いことです!
日本ではイマイチ盛り上がりに欠けていますが、
この快挙は獲得賞金だけでなく、アメリカンドリームです!

海外の、どのレースもTVにかじりついて観戦していますが・・
もちろん、F1もね

その中でもダントツのイケメン発見!

INDY500の授賞式で、琢磨選手に紹介されたのは
昨年のウィナーのアレックス。
なんて、素敵なのでしょう
イタリア系にかなう者なし、、ふぅ

と、体力の要るモータースポーツ観戦をこなしたら・・

やっぱコレでしょう

いつもとは違うお店で頂きました。
浜名湖畔のこじんまりした専門店には開店前から列ができ
評判の名店というのがわかります。
お座敷からの景色で2度おいしい

が、この日の一番のイベントは・・

似てる!

マロ点のあたりなんて、そっくり!

華の実のお父さんです。
生後一カ月の華に会い行き、
二カ月ちょうどの引き取り以来の遠州路。
初めてのお里帰りは5年ぶり。
あのとき大きく感じた華のお父さん犬は
今改めて会うと大きくはなく、
華で大きさに慣れたと思えます。

こんなイイ子をありがとう!





恐いもの見たさ・・

2017-05-25 21:54:37 | インポート
画像をクリックすると大きくなります。

関節の腫れがひくまでの一週間、
激しい運動は自粛して、
田園地帯をパトロールした華。

う"っ、コレなに!?

足先にも力が入りますっ。

す~ごく、気になるわぁ!

でも、尻尾もお尻も

チョットだけ距離が縮まったケド、

まだ、引けてるお尻。伸び~る首

行くよ!の声にも・・

恐いけど名残惜しい?

GWも行ってきました。
鰻丼、、、

似てる?けど、こちらは大好き!
恐くないよ~えへへっ