goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋大谷高校バスケットボール

名古屋南地区バスケット情報

県私立高校大会 組み合わせ

2008年06月25日 | Weblog
13日からの県私立高校大会の組み合わせが決まりました
13日 1回戦 豊田大谷 清水先生との対戦となりました
楽しみな一戦です。
2回戦 南山国際X弥富の勝者
19日 3回戦 ここからは予想ですが
中部大第一 4回戦 名古屋
20日 準決勝 安城学園 決勝 桜丘との対戦になります。
Aブロック 安城と名電 Bブロック 大谷・名古屋・中部
Cブロック 愛産大三河・杜若 Dブロック 愛産大工・桜丘・岡崎城西
などが有力校
13日同朋高校 10:30~ 19日東SC14:00~ 20日緑SC11:30~
新チームになったところ3年が残ってるチームとの実力がはかれる大会です。

県大会ブロック決勝

2008年05月26日 | Weblog
対中部第一
71:77
惜敗!
以上
残念な結果となりましたが、
大谷の実力も発揮できた試合でした。

インターハイ県大会組み合わせ

2008年05月09日 | Weblog
インターハイ県大会組み合わせ
決まりました!!
Aブロックです 強敵の中部大第一がシードでいます。
24日 常滑体育館 13:00~ 16:00~
1回戦 対蒲郡 東4位
2回戦 対新川 尾張4位 X 豊橋東 東2位の勝者
25日 北スポーツセンター 11:40~
    ブロック決勝 対 中部大第一 
勝ち残り 15:00~決勝リーグ 対安城学園 多分
31日 稲永スポーツセンター 11:40~ 15:00~ 
決勝リーグ2日目
愛産工 桜丘とのリーグ戦
岡崎城西が一回戦負けで県大会出場できず!以外でした

2008年05月04日 | Weblog
29日 緑スポーツセンター
対 愛産大工 
どっちに転んでもおかしくない内容の試合でした
主力2名の途中退場が痛かった。
69:73
3位決定戦
対名市工
100:46
南地区3位
5月24日から県大会
組み合わせは
5月7日

南地区大会

2008年04月27日 | Weblog
南地区大会
1日目 26日 対東郷高校
 ①41:5
 ②41:9
 ③36:7
 ④39:9
157:26 圧勝
1年が半分以上出場でこのスコアでした。

2日目 27日
対 富田高校
①26:2
②25:13
③27:9
④32:22
 110:46
3年は温存でした。

対 天白高校
①28:16
②31:11
③24:22
④30:17
113:66
順調な勝ち進みです

29日は
準決勝は愛産大工 決勝中部大第一との戦いとなりました。

南地区大会組み合わせ

2008年04月21日 | Weblog
南地区組み合わせ
4月26日 12:30 名古屋市体育館
 対 東郷高校

4月27日 10:30 鳴海高校体育館
 対 富田高校(富田・中京・愛みの勝者)
      15:00
 対 天白(予定)

4月29日 11:40 緑スポーツセンター
 対 愛産大工業(予定)
      15:00
 対 中部大第一との決勝戦

天白・中部・愛産とも間違いないでしょう

名南地区インターハイ予選日程

2008年04月06日 | Weblog
名南地区大会
4月26日 27日 29日とかなり詰まった日程となっています。
組み合わせ抽選は15日です。

大垣遠征 試合日程

2008年03月31日 | Weblog
大垣遠征
試合予定
大垣総合体育館第一 第二
4月2日 10:30 京都大谷
     15:00 和歌山北 
4月3日 09:00 四条畷北
     12:00 大阪学院
     16:30 瀬田工
大垣商業高校体育館
4月4日 09:00 津 工
     10:30 美濃加茂
     13:30 大垣商
注目は大型選手揃いの美濃加茂 と四条畷北との試合です。 
大垣総合体育館第1と第2 大垣商業高校体育館間違えないように!!

練習試合

2008年03月29日 | Weblog
29日 杜若高校
30日 名古屋大谷で弥富・春日井
の予定です
大垣遠征は2日から3日間です

学泉大練習試合

2008年03月24日 | Weblog
24日~26日まで
愛知学泉大学にて
参加 愛知学泉大 九産大九州 びわこ大 九州学院大
   奈良育英 桜丘 名古屋 名古屋大谷