万座温泉に投宿には時間がありすぎます。 ガイドさんは破風岳を目指してくれました。
※写真は”破風山”と書きましたが、破風岳が正解です。 破風山はほかにもあり・・・
五味池破風高原といえば レンゲつつじの名所です。
五味池に寄らずに、反対側から破風岳に・・・ イージーハイキングで大展望でした。
破風ってご存知? この山の形が似ているようです。
※写真は”破風山”と書きましたが、破風岳が正解です。 破風山はほかにもあり・・・
五味池破風高原といえば レンゲつつじの名所です。
五味池に寄らずに、反対側から破風岳に・・・ イージーハイキングで大展望でした。
破風ってご存知? この山の形が似ているようです。