goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の風に誘われて

風のように流れていく日々。
風は何を送って来るのか。
東三河の風を表現したい。
ossan70写心を目指す。

豊橋動植物公園 ライオン

2013-07-30 18:00:50 | 東三河風景
猛暑の中の撮影会です。 午後は、モデルの動物の姿が見られません・・・ 
 見えても動いてくれない・・・ 日中は時間つぶして 閉館間際に 撮影です。
 ライオンも、腹が減ったか、家に帰りたいのか 眼の光、動きが出てきました。 

豊橋動植物公園 トラ

2013-07-30 18:00:40 | 東三河風景
トラも水浴びしておりましたが(たぶんいい湯になっていたのでしょう) やはりグター・・・
 閉館間際にはウロウロしてくれますが、 顔を上げてくれない・・・
 それより問題は撮った写真が、絞りすぎの ブレ写真ばっかりでした。

豊橋動植物公園 エミュー

2013-07-30 18:00:30 | 東三河風景
ダチョウに似た顔です。 エミューというのだそうです・・・
 ハーハーと 息たえだえの様で お口が閉まりません。
 髪の毛も汗をカイているように見えます。

豊橋動植物公園 暑中見舞い

2013-07-29 18:00:50 | 東三河風景
少しでも涼しくみられるように・・・
 東門の天使と噴水です。 
 26日(土曜日)暑さにまいりました。
 入場者も極端に少ない、カメラはどこに向けても心配なし・・・

豊橋動植物公園 暑中見舞い 2

2013-07-29 18:00:30 | 東三河風景
なんでもない写真ですが、 ハスの葉っぱが 主役です・・・
 池の底に映る葉っぱの影に 花が咲くのです。
 もう少し、表現力があったらと思います・・・