goo blog サービス終了のお知らせ 

世のシレンを乗り越えるのだ(`・ω・´)

このブログは主にゲームのプレイ日記ですヽ(´ー`)ノ他雑記等もあったりします(・∀・)

フェイの問題(38問目)

2007年04月25日 | フェイの問題
今回はフェイの問題の38問目の攻略法を紹介します。



ちなみに注意点:
入る前に持ち物がないか確認しましょう。
持ち物があると消えてしまいますよ(;´Д`)
後詰まってしまったら「あきらめる」で外に出ましょう。
後、自分で解きたい人は華麗にスルーしてください



38問目
ここでは一風変わった動きをするおどるポリゴンの対処方法について学びます。
おどるポリゴンとは、1ターンでシレンのすぐ傍まで移動出来る特殊なモンスターです。
攻撃方法はこちらの満腹度を減らすか、通常攻撃なのでおにぎりを持っていない時は要注意なモンスターといえます。



それではこの問題の解き方を順に説明します。
開始地点の部屋には何もないので、ひとまず下の部屋に進みます。
すると下図のようにアイテムが落ちており、同じ部屋にはおどるポリゴンがいます。


□□□□□
□□
□□
□□□□
□□
□□□□
□□
□□
□□□□□□



まずは斜め移動をしつつアイテムを回収します。
ちなみに杖とは「場所がえの杖[1]」です。
すると下図のような状態となると思います。


□□□□□
□□□□
□□□□
□□□□□□
□□□□
□□□□□□
□□
□□□敵□
□□□□□□



次におどるポリゴンに攻撃されないように右の部屋に移動します。
というわけで下図の数字の順に動きます。


□□□□□
□□□□
□□□□
□□□□□□
□□③⑤
④□□
□□
□□□□
□□□□□□



おどるポリゴンを引き連れたまま右の部屋に進むと水辺、いやしウサギ、ふき飛ばしの杖があります。

□□□□
□□□□□□□
□□□□□
□□水水水水水水□
敵シ□□□
□□□□□□□□
□□□□□□
□□□□□□□□



今手元には場所がえの杖がありますが、このままいやしウサギと場所を変えてもポリゴンの移動により、すぐさま追いつかれてしまいます(;´Д`)
というわけで以下のように移動します。

□□□□
□□□□□□□
□□□□□
□□水水水水水水□
□□①②③敵□□
□□□□□□□□
□□□□□□
□□□□□□□□


その後③の位置から②に移動して、おどるポリゴンに対してふき飛ばしの杖を振ります(`・ω・´)シャキーン
これで邪魔なポリゴンは遠くに追いやる事が出来たので、後はいやしウサギに場所がえの杖を振って上の部屋に進みます。
後は上の部屋にある階段を降りればclear♪です(*´∀`)










<最後に気が向いたら↓の広告のクリックお願いします(._.)ペコ>