
スタッドレスタイヤ交換後に、メルセデス・ベンツ札幌に注文してました。
雪が降る前に入荷し、早速取り付けてもらいました。

メルセデスのホィールは専用ボルトを外側から締めこむスタイル。
国産車はハブにスタッドボルトがついているので、まるで逆。

収納ケースには、駒と外したボルトを収納するスペースが用意されている。

アルミのボルト、スチールのボルトとはボルトの首下長さが異なるので保管が必要のためだと思います。
まあ、夏冬ともアルミで、夏は純正17inch、冬は社外15inchでも、同じボルトが使える。
当然なのか、偶然なのか。
そこは、社外品のアルミホィールがブリヂストンで販売するA-Class用と謳っている製品なので…。

ボルト頭には花形の溝が。

ラチェットの駒の中の様子。
5本ボルトとスリーポインテッドスターのホィールキャップの様子。


前後の様子。
雪が降る前に入荷し、早速取り付けてもらいました。

メルセデスのホィールは専用ボルトを外側から締めこむスタイル。
国産車はハブにスタッドボルトがついているので、まるで逆。

収納ケースには、駒と外したボルトを収納するスペースが用意されている。

アルミのボルト、スチールのボルトとはボルトの首下長さが異なるので保管が必要のためだと思います。
まあ、夏冬ともアルミで、夏は純正17inch、冬は社外15inchでも、同じボルトが使える。
当然なのか、偶然なのか。
そこは、社外品のアルミホィールがブリヂストンで販売するA-Class用と謳っている製品なので…。

ボルト頭には花形の溝が。

ラチェットの駒の中の様子。
5本ボルトとスリーポインテッドスターのホィールキャップの様子。


前後の様子。