goo blog サービス終了のお知らせ 

大島屋楽器店

このブログは大島屋楽器店の情報発信に使われています。

レッスン休講のお知らせ

2020-04-19 11:00:09 | 日記
出雲市では4月20日から5月6日まで市内小中学校を休校することが決定されました。それを踏まえて弊社でも音楽・英語教室すべてのレッスンを休講とさせて頂きます。尚、レッスンの再開につきましては、市の指針にならって5月7日からとは致しますが、今後の感染状況に応じて改めてご案内申し上げます。レッスンを楽しみにしていただいている生徒の皆さんには大変申し訳ございませんが、ご理解のほどお願い致します。講師スタッフ一同生徒の皆さんと元気で再会できることを心から願っております。 度重なる休講にご迷惑おかけしますが、何卒ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

休講期間/4月20日~5月6日
レッスン再開日/再開日は地域の感染状況を踏まえ講師スタッフよりご連絡致します。


レッスン再開のご案内

2020-03-23 09:36:10 | 日記
これまで新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う対応策としてすべてのレッスンを休止しておりましたが、本日より随時再開してまいります。途中、再開決定直後に再休止とお客様へ大変ご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。ただし今後も国内の感染状況は予断を許さないところです。県内地域での今後の状況を見ながら対応してまいります。なにとぞご理解ご協力お願いします。

ーレッスン実施にあたってのご協力のお願いー

<会場で徹底する感染予防対策>

・レッスン受講前後の手洗いの徹底をお願いします。

※アルコール消毒が入手困難な状況があり設置ができない場合があります。 石鹸を使っての手洗いを推奨してまいります。

・教室備品やドアノブ、手すり等清掃、衛生管理を行います。

・十分な換気を行います。 ※レッスン室の扉等を開放し、空気の入れ替え時間を設けます。

・教室スタッフ・講師もマスクを着用し、感染予防に努めます。 ※講師のマスク着用は、コース(楽器やレッスン内容)により柔軟に対応させていただきます。

・レッスンにおいては、生徒・会員の皆様への至近距離での指導、必要以上の接触を避けるなどレッスンの一部運用を当面の間、変更させていただきます。

<皆様にご協力をお願いしたいこと>

・ご自身・ご同伴者(同行のご家族)が発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。

・レッスン受講にあたって感染が不安な場合は、教室受付・講師にご相談ください。

・レッスン受講前には、生徒や同行者の皆さんに石鹸を使っての手洗いをお願いします。

・レッスン室内でも、こまめに水分補給をお願いします。

・会場内・レッスン室内でのマスク着用をお願いします。 咳・くしゃみのエチケットをお願いします。

・ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。

以上よろしく御願い致します。



それでは本日よりレッスン再開します。生徒のみなさんとあえるのを楽しみにしております。

【重要】新型コロナウィルス感染拡大に伴うレッスン中止のお知らせ

2020-02-26 17:27:16 | 日記
いつも大島屋楽器店音楽教室、英語教室をご愛顧いただきありがとうございます。
さて、ご承知の通り「新型コロナウィルス」の感染が拡大しており、
厚生労働省の方でも基本方針が発表されました。
「この1~2週間の動向が、国内で急速に感染が拡大するかどうかの瀬戸際」との指針のもと、
ヤマハ音楽振興会の判断で下記期間のレッスンを中止することとしました。
急なお知らせとなり大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解ご協力の程お願い申し上げます。

レッスン中止期間

2月27日(木)~3月11日(水)

【重要】新型コロナウィルス感染拡大に伴うレッスン中止のお知らせ

2020-02-26 17:27:16 | 日記
いつも大島屋楽器店音楽教室、英語教室をご愛顧いただきありがとうございます。
さて、ご承知の通り「新型コロナウィルス」の感染が拡大しており、
厚生労働省の方でも基本方針が発表されました。
「この1~2週間の動向が、国内で急速に感染が拡大するかどうかの瀬戸際」との指針のもと、
ヤマハ音楽振興会の判断で下記期間のレッスンを中止することとしました。
急なお知らせとなり大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解ご協力の程お願い申し上げます。

レッスン中止期間

2月17日(木)~3月11日(水)

2月15日です

2020-02-15 10:08:04 | 日記
2月15日土曜日

昨日はバレンタインデーでした。
女の子をもつお母さんからよく聞きます、友チョコ作りが大変だと。
量も半端ないようで。皆さんどの家庭も大変ですね。

TVをつけると毎日新型肺炎の話題。市中感染の懸念が増大しています。
地元の薬局でもすでにマスクが手に入らないようですね。
受験生をもつ家はマスクは必需品ですね。受験生をもつ大阪の友人もマスクがなく悲鳴を…。
仕事関連では中国の通関がストップしているため物資が入ってこないようです。
徐々に我々の暮らしにも影響が出始めています。
何とか食い止めて欲しいと願うばかりです。

ここのところ小春日和で暖かい日が続いていました。
明日から音楽教室は体験教室が始まります。
スタッフ一同心よりご来場お待ち申し上げます。