こぎん刺しの雫コースター 2019-01-23 20:44:35 | 日記 今回は、こぎん刺しの雫型コースターです。 キルト芯を入れているので、マグカップやティーポットにオススメ。 模様は、右から時計回りに「テコナ(蝶々)、べこ刺し、馬のクツワ、くるみの殻、ヤスコ刺し」 二月に、イベントがあるので、久しぶりにいろいろ作っています。 こちらは、刺繍入りのお弁当巾着。 二重構造にしているので、丈夫です。 私は、お弁当作りを卒業しましたが、 春になったら、お弁当を作ってドライブも良いですね(*^-^*) 先ずは、この冬を乗り切らないと( `ー´)ノ #工芸 « こぎん刺しのコースター | トップ | こぎん刺しのミニバッグ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (みいやん) 2019-01-23 21:33:17 可愛いですね。~♪色々な刺し方があるんですね。色合いもいいですしね。小物って可愛いですね。お弁当茶巾もとっても素敵です。 返信する みいやんさんへ (ここあびんず) 2019-02-18 18:34:59 ありがとうございます。図書館で「断捨離」の本を借りて読んでおきながら、小物がどんどん増えていきます(^▽^;)いくつになっても、可愛い小物に惹かれます(*^-^*) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
色々な刺し方があるんですね。
色合いもいいですしね。
小物って可愛いですね。
お弁当茶巾もとっても素敵です。
図書館で「断捨離」の本を借りて読んでおきながら、小物がどんどん増えていきます(^▽^;)
いくつになっても、可愛い小物に惹かれます(*^-^*)