goo blog サービス終了のお知らせ 

ノルウェイの森

ノルウェイの森でかくれんぼっ

ゆず

2014-12-07 18:55:20 | weblog



 ゆずじゃなくて、ほれほれアレ
さんまにかけて食べるアレ ともらったコレ
ゆずではないらしい




皮を噛んでみたり果汁を飲んでみたりしたけど
果実が小粒のせいか「これはゆずよ」と言い切れない

言われたとおりにさんまを焼いてかけてみた
ゆず。。。




初雪

2014-12-06 23:55:00 | weblog


 しきりに大雪が降るというアナウンスにあたしは関心がないようで
「ふふん」と洗濯物を持ってテレビの前を通り過ぎる
ここ最近の異常気象には無縁で
うまい具合にかわしてくれるのは、ひとえに佐渡島のお蔭と
異常気象のアナウンスの度に思い出しては感謝した



針仕事

2014-11-29 23:55:00 | weblog


 麺類を食べると糸が恋しくなります




仕事を終えて家に帰り着替えをすませると
針に糸を通しチクチク針仕事を始めます
これが癒されるんです(笑)
夜も眠りたくないくらいに重症な日々が続いています


このような傾向は「旬」とよく似ていて
セーブする必要がどこにある というのがあたしの持論です

なにごとも過ぎるのはよくありません
でもね、いつ終わってしまうかわからない「旬」は
楽しむべきだと思っています



シンデレラの台所

2014-11-22 23:55:00 | weblog


 もっとわかりやすい表現はないの?



あたしはいつだってわかりやすい表現をしているつもりだけど
この質問に限らずこのような返事が多いです

「デリコさんのキッチンはどんなキッチンですか?」
と尋ねられて
『シンデレラの台所によく似ています』と答えました
ダメですかねぇ(笑)



有効期限つきハッピー

2014-11-08 02:29:53 | weblog


 今のあたしには
これまでのたくさんの出来事が積み重ねられていて
どれひとつ欠けても多くても
今日のあたしはいない




正真正銘のハッピーがあたしに訪れて
油断したら
おいおい泣いてしまいそうです

素直に泣いたらいいのに
歯をくいしばって泣くことを我慢して

存分に楽しんだらいいのに
わざわざ有効期限を一日と決めた

こんなあたしって
どんな出来事が積み重なっているのかと考えさせられる(笑)



Safe and sound

2014-11-06 20:37:33 | weblog


 合格の知らせが届いた
自信がなかったわけじゃないけどホッとした




昨夜は、月にあたりたくてカーテンを開けて眠ることにした
それから、引出しをそっと開けてアクアマリンの力を借りた
左手にくぐらせたときのマインドセットは
心理的にタフなときじゃないとぉ(笑)



シンクロ

2014-10-28 23:55:00 | weblog


 突風が枯葉を巻き上げる様は「転落の人生」とシンクロする
こんなこと思うのはあたしだけですかねぇ(笑)
 



突風が吹いて枯葉が舞い上がり
絵に描いたようにくるくる螺旋を描き
ひらりひらり着地したと思えばころころ転がってゆく

赤信号で停車中にその一部始終を見た