久慈市立長内中学校公式ブログ 「千紫万紅」

保護者や地域のみなさんに向けて、生徒の活動の様子を発信します。

【吹奏楽部】定期演奏会の様子

2022年09月14日 | 結果・報告

令和4年

9月12日(月)

アンバーホールにて行われた本校吹奏楽部による「第16回 定期演奏会」

今年度の吹奏楽部は、新型コロナウィルス感染症の影響で発表の場がないなど、辛いことがたくさんありました。

それでも、部員たちは「appereciate this moment ~私たちの手で笑顔と音楽を~」をテーマに、みんなの前で演奏できる日が来ることを待ち望み、地道に練習を続けてきました。

そして迎えた定期演奏会。

テーマにあるように、観客に素敵な笑顔と演奏を届けてくれました。

何よりも、伸び伸びと演奏を楽しんでいる吹奏楽部の姿が印象的でした。

吹奏楽部の皆さん、素敵な音楽をありがとうございました。

そして、お疲れさまでした。

 

 ↑ 表紙のデザインは、YUZUHA KUDOUさん。

 ↑ 当日のプログラム。三部構成でした。

   アンコールに応えての「Paradise Has No Border」もサイコーでした。

 ↑ 第1部は厳かな雰囲気で

 ↑ 第2,3部では衣装を変えて大変身

 ↑ ソロ。雰囲気ありますね~。

 ↑ お疲れさまでした。


最新の画像もっと見る