久慈市立長内中学校公式ブログ 「千紫万紅」

保護者や地域のみなさんに向けて、生徒の活動の様子を発信します。

【全学年】3・11集会が行われました

2023年03月09日 | 日記
令和5年3月9日(木)
演題「半歩前に 生き抜く希望と勇気
         ~世界中の優しさに支えられ~」
〇講師
  釜石市立唐丹中学校元校長 藤舘 茂 氏
    

震災当時、唐丹中学校長であらせられた藤舘先生。
地震直後の行動や、中学校・地域が立ち直ろうとどのように行動してきたか。そして、その中で感じた人の温かさや、決してあきらめず生き抜くことの大切さ。
先生の思いのこもった語り口に、生徒のみならず会場の全員が引き込まれ、様々なことに思いをはせていました。

明後日で震災から12年。
風化させずに伝え続けることの大切さを改めて考えさせられました。

藤舘先生、本当にありがとうございました。



【1年】まとめ集会&レクがありました

2023年03月07日 | 日記
令和5年3月7日(火)

暖かくなってきましたね。春はもうそこまで来ています。
そう、春は出会いと別れの季節!

1学年は来年度クラス替えがあるので、今のクラスでいられるのも残りわずか。
各クラス「GOOD」「BAD」「NEXT」の観点で話し合い、本日の集会でリーダーがしっかりと発表しました。内容についてはお子様にお聞きください。

その後は、お楽しみの学年レク!
内容は、なななんと・・・前回と同じ!(ドッヂボール)

というわけで、皆さん楽しそうに戯れておられました。

今のクラスでの生活は残り少ないですが、最高の形で終わらせ、4月を迎えてほしい!と強く思います。

  

 

 
 ドッヂボールって、得点いる?
 
                   学年執行部、お疲れ様!

【特設合唱】Harmony For Japan2023 in 京都

2023年03月06日 | 日記
令和5年
3月4日(土)~5日(日)

長中生の歌声が、京都の地に響き渡りました。

引率の先生曰く、
「特設合唱の子どもたちは、とてつもないパワーを発揮しました!」
とのことです。
大会の主催者をはじめ、各方面から多大なるお褒めの言葉をいただいております。
昨日遅く、長内中に到着したのですが、そのときの生徒たちの表情もとても輝いていたそうです。

「Harmony For Japan」は残念ながら、今回で最後となりますが、長中旋風を存分に巻き起こしました。
特設合唱部の皆さんは、しっかりと体調を整え、あすの実力テストに臨んでほしいと思います・・・w。

本当にお疲れさまでした。

PS:明日は「お弁当の日」です。


全国植樹祭 苗木育成に対する感謝状をいただきました

2023年02月28日 | 日記
令和5年
2月28日(火)

昨年の6月8日(水)に本校の文化・芸能部が委託された「苗木のスクールステイ」取組に対して感謝状をいただきました。

苗木は、同部の愛を込めた水やりなどですくすくと育ち、12月にお返ししました。危機的状況になったものもありましたが…。

第73回全国植樹祭は、今年の6月4日(日)に高田松原津波復興祈念公園で開催されます。
本県での開催は昭和49年以来49年ぶり、2回目の開催であり、本県の豊かな森林環境を次の世代に引き継ぐ契機となるとともに、森林の公益的機能に対する県民理解の促進や林業の持続的で健全な発展を図る機運の醸成につながるものです。(全国植樹祭HPより)
 
興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか。


【受賞】60(ロクマル)プラスプロジェクト優良実践校に

2023年02月22日 | 日記
 ↑ ど~ん、と賞状です

 「知・徳・体」をバランスよく育成することが大切だ、という考え方は、
約150年前から言われていることです。

 「60プラスプロジェクト」とは「体」の部分、つまり「健やかな体の育成」を目指し学校教育を推進していこう、という岩手県の取組です。(ざっくり)
 本校では1学年を中心にこのプロジェクトが推進され、その活動を評価されたのです。
 この賞は、なななんと、県で4校しか受賞していないものです。
 おめでとうございます!

 今後も「知・徳・体」の育成を目指し、本校は邁進していく所存でございます。

【1,2学年】「自分の育て方」を考えました

2023年02月22日 | 日記
令和5年2月22日(水)
1,2学年「キャリア講演会」
〇講師
 ポーランド KS Silesia Rybnik プレーイングマネージャー
 濱端 航大 氏

宿戸中学校出身の濱端さん。
宿戸中、久慈高、岩手大学でみっちり野球に打ち込み、
その中で常に自分を磨き上げてきたそう。
右打者で、ライト方向へのホームランは落合や清原を思わせる見事なものでした。

公演の中では、
・自分がどうなりたいかを明確にし、そのためにどう行動すべきかを決める。
・「コンフォートゾーン(快適な空間 )」にいては成長できない。そこから抜け出し「ラーニングゾーン(学び・成長できる空間)」に行け!
・日常的に挑戦するクセをつけよ!

などなど、中学生だけでなく、私にも非常にためになるお話をたくさんいただきました。
 是非、お子さんにどんな話だったお聞きいただき、将来(近い将来も大事)について、ともに考えてみてはいかがでしょうか。


 ↑ 自分で自分を「追い込む」ことも必要・・・?

 ↑ 真剣です!

 ↑ 身を乗り出して聞き入る!
 ↑ 自分の意思を表示する!

【全学年】ソーラン引継ぎ式がありました

2023年02月15日 | 日記
令和5年2月15日(水)
長中ソーラン引継ぎ式

「長中生が自信を持って誇れるものを作りたい」という熱い思いから始まった長中ソーラン。今年で19年目を迎えるようです。
 19年です。これだけ世の中の移り変わりが激しい中、19年受け継がれてきたものを「伝統」と言わずして何と言いましょうか。まさにトラディションです(?)。長中にはなくてはならないものです。

 引継ぎ式では、2年生が並々ならぬ気持ちを込めて長中ソーランを舞い、3年生もその気持ちをしっかりと受け止めていました。

 踊りを引き継いでいくだけでも大変なことですが、歴代の先輩方の思いであったり、これまでの歴史なども大事にしていきたいものですね。

 ↑ 引継ぎセレモニー
 ↑ 大漁旗も引き継がれます
 ↑ 凛として
 ↑ この躍動感!
 ↑ 思いをこめて
 ↑ たなびく大漁旗!
 ↑ ちょっと待った~!(?)
 ↑ 3年生 お返しのエール

 和やかな雰囲気の中、引継ぎ式は幕を閉じました。
 お疲れさまでした。

【特設合唱】第32回岩手県合唱小アンサンブルコンテスト結果

2023年01月30日 | 日記
第32回岩手県合唱小アンサンブルコンテスト結果
(令和5年1月29日(日) 於:盛岡市都南文化会館)

・月組「海逝く魂と漁師のための盆唄」・・・銅賞
・星組「海逝く魂と漁師のための盆唄」・・・銀賞
・花組「われは海の子」・・・・・・・・・・銅賞

 生徒たちは持てる力を出し切りました。
 多大なる応援等ありがとうございました。

 次は”Harmony for Japan”に向けて頑張ります!

令和5年1月30日(月)~2月3日(金)の週予定

2023年01月28日 | 日記
令和5年
1月30日(月)
〈6時間 普通時程〉
〇SC
〇テスト範囲発表・計画(6時間目)
〇定例専門委員会 16:15~16:30
〇生徒下校 16:40
〇SB 16:20
※放課後、諸活動なし

1月31日(火)
〈6時間 普通時程〉
〇生徒朝会
〇部活動 ~16:35
〇生徒下校 16:40
〇SB 16:20

2月1日(水)
〈6時間 普通時程〉
〇ALT
〇部活動 ~16:35
〇生徒下校 16:40
〇SB 16:20

2月2日(木)
〈6時間 普通時程〉
〇部活動 ~16:35
〇生徒下校 16:40
〇SB 16:20

2月3日(金)
〈5時間 普通時程〉
◇廊下ワックス塗り
〇帰りの会 ~15:15
〇ワックス塗り作業(整美委員)
  15:25~
〇部活動 ~16:35
 ※ワックス塗りのため、校舎内部活はできない場合もあります。
  後日顧問から連絡があります。
〇SB 15:20

本当に寒い日が続く今日この頃。
来週は「立春」ですが、寒波はもう少し続くようです。
2/3(金)は節分です。
豆まき、恵方巻で邪気を祓い清め、1年間の無病息災を祈りましょう。
ちなみに、今年の恵方は「南南東」とのことです。南を向き、左に22.5度(諸説あり)ですね・・・。

令和5年1月23日(月)~1月27日(金)の週予定

2023年01月20日 | 日記
令和5年
1月23日(月)
〈6時間 普通時程〉
〇SC
〇委員会活動優先日
〇生徒下校 16:40
〇SB 16:20
※放課後諸活動なし
◇県合唱小アンサンブルコンテストリハーサル
 16:30~18:30(アンバーH)

1月24日(火)
〈6時間 普通時程〉
〇生徒朝会
〇ALT
〇中央委員会(昼休み)
〇部活動 ~16:35
〇生徒下校 16:40
〇SB 16:20

1月25日(水)
〈6時間 普通時程〉
〇部活動 ~16:35
〇生徒下校 16:40
〇SB 16:20

1月26日(木)
〈6時間 普通時程〉
弁当日
◇市中学校リーダー交流会(アンバーH)
  12:45 参加生徒出発
〇部活動 ~16:35
〇生徒下校 16:40
〇SB 16:20

1月27日(金)
〈5時間 普通時程〉
◇職員会議
〇生徒下校 15:20(施錠)
※放課後諸活動なし

1月29日(日)
〇県合唱アンサンブルコンテスト(都南文化会館キャラホール)
〇久慈地方剣道大会(第2体)

 今日(1/20)は二十四節気の一つ「大寒」。
 1年で寒さが最も厳しくなるころ、とされています。
 どうやら来週の予報もその通りで、最低気温が-10度を下回る日もあるようです。
 引き続き、体調管理・交通・水道管の凍結にご注意ください。
 「大寒」は2月3日の節分ごろまで。翌日は「立春」です。春は着実に近づいてきていますね。

1学年レクがありました

2022年12月16日 | 日記
令和4年12月15日(木)

 2学期の1学年総括集会のあと行われた1学年レク『ドッヂボール大会』。
 学年執行部が、自分たちで企画・運営しました。
 学級対抗と思いきや、学年執行部の「学年の交流を深めたい」という想いのもと、各学級混合のチームで行われました。
 極寒の(?)体育館ではありましたが、熱い戦いが繰り広げられ、学年の交流も深まったのではないでしょうか。
 1学年の皆さん、お疲れさまでした。

 
  ワクワクするね~       よろしくお願いします!
 
  負けられないぜ!     パスを回してチャンスをつくるぞ
 
 棒立ちでは捕れないよ~        間一髪!
 
     セイッ!            セイッ!
 
     セイッ!            セイッ!
  学年執行部の皆さん、ありがとうございました!

「赤い羽根共同募金」活動中(文化委員会)

2022年12月07日 | 日記
令和4年12月7日(水)

 昭和22年に始まり、今年で76回目となる共同募金。
 全国共通テーマは「つながりをたやさない社会づくり~あなたは一人じゃない~」。
 全国目標募金額は、185億2614万円。集まったお金は、各地域での助成活動に使われています。

 本校でも、文化委員長の竹髙さんを中心に、本日より募金活動が始まりました。
 活動は明後日までです。各ご家庭でのご協力よろしくお願いします!
 ↑ 文化通信です。
 ↑ ご協力、ありがとうございます。

 ↑ ありがとうございます。

 ↑ 前委員長も呼びかけています。