久慈市立長内中学校公式ブログ 「千紫万紅」

保護者や地域のみなさんに向けて、生徒の活動の様子を発信します。

【全学年】ソーラン引継ぎ式がありました

2023年02月15日 | 日記
令和5年2月15日(水)
長中ソーラン引継ぎ式

「長中生が自信を持って誇れるものを作りたい」という熱い思いから始まった長中ソーラン。今年で19年目を迎えるようです。
 19年です。これだけ世の中の移り変わりが激しい中、19年受け継がれてきたものを「伝統」と言わずして何と言いましょうか。まさにトラディションです(?)。長中にはなくてはならないものです。

 引継ぎ式では、2年生が並々ならぬ気持ちを込めて長中ソーランを舞い、3年生もその気持ちをしっかりと受け止めていました。

 踊りを引き継いでいくだけでも大変なことですが、歴代の先輩方の思いであったり、これまでの歴史なども大事にしていきたいものですね。

 ↑ 引継ぎセレモニー
 ↑ 大漁旗も引き継がれます
 ↑ 凛として
 ↑ この躍動感!
 ↑ 思いをこめて
 ↑ たなびく大漁旗!
 ↑ ちょっと待った~!(?)
 ↑ 3年生 お返しのエール

 和やかな雰囲気の中、引継ぎ式は幕を閉じました。
 お疲れさまでした。

最新の画像もっと見る