当局により閉鎖されました

久しぶりだな!!

石鎚山

2011年07月10日 18時37分02秒 | 日記

2011.07.10


今朝は早く起きたので石鎚山へ登ってきました


お山開きだったらしくたくさんの登山家や白装束の参拝者に混じりスーツに革靴のヘンなオッサンが約一名 あはは


1300mの上空は地上と同じように暑い


パワースポットで新たに力をもらい明日からの仕事に頑張ります


って、疲れてヘロヘロなんだけど あはは

魚民

2011年07月09日 20時26分02秒 | 日記
2011.07.09


魚民で一人夕食


魚民も土曜日のかき入れ時に6人がけのテーブルを独り占めしてたら売上あがらんわな(笑)


大手居酒屋チェーンに入るのは初めてなのでメニューの多さにびっくり


でも冷麺出て来んかったわ(笑)


完全に忘れられとるわ


帰りに女の子に冷麺キャンセルですって俺が悪いように言われたけど注文して30分以上も持ってこんのは完全に忘れとるやろ


あてついでに言うけど席料105円取られとんやけど 詐欺みたいやな あはは

BURDIGALAでランチ

2011年07月06日 15時07分36秒 | 日記

2011.07.06


ハービス大阪に用事があったので地下のBURDIGALAでランチを


前に来た時は満席で食べれなかったからね


今日も時間を持て余したマダムでほぼ満席


そんな中、中年太りのおっさんがひとり あはは


前菜はマグロを炙ったなんとかきゅうりサラダ


パスタは和牛のなんとか冷製パスタ


デザートは無花果のなんとかタルトとオリーブオイルのアイス


エスプレッソ 2510円


何とかばかりで申し訳ない 覚えきれないから あはは


出張に行くたびに赤字だな

天赦園と和霊神社

2011年07月01日 17時05分23秒 | 日記


2011.07.01


仕事も終わり観光地巡り(笑)


天赦園(入場料300円)は伊達家のお庭らしいです 手入れも行き届いて綺麗でしたよ


色んなお花が季節ごとに楽しめますよ


池の大量の鯉が餌を求めてアホみたいに寄ってくるのよ 気持ち悪くてね


和霊神社は地元では超有名な神社らしいです


ぜひ伊達博物館(入場料500円)にもお寄り下さいな

菊屋のチャンポン

2011年07月01日 16時52分17秒 | 日記

2011.07.01


ちょうど仕事がお昼に終わったので


下調べしてた菊屋へチャンポンを食べに


地元の人気店らしく並んでますがな


写真はチャンポン中(1.5玉)900円


旨い 今まで食べたチャンポンはなんだったんだ


カレーうどんも旨そう


ぜひ食べてみてよ 駐車場がないのがね
店の前に有料駐車場あるから