goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の中心でおさかな生活

「おさかな」です。
アホなことばかり書いてますが、一部の変わり者にはそこそこ面白い読み物にしていこうと思います。

第2の人生

2015-08-22 20:29:10 | やりたいこと






今は私は20代ですが、ときどき定年して田舎でゆっくり暮らしている人を見ると、いいなあ…って思ってしまいます。










毎日電車乗って、職場行って、本音と建前を使い分けて、へこへこして…
なんだか疲れてくる。









そんな時に、いつかどこかの島や山間部とかでゆっくり暮らしてみたい気持ちが湧いてくるんです。
田舎は空き家問題がありますから、うまいこと交渉すれば月2,000円とかで家が借りれるという話も聞きます。
そういう物件は儲からないので不動産屋では扱いません。
なので自治体の制度やNPOをうまく利用して持ち主と直接交渉ですね。







もちろん田舎暮らしもそれはそれで大変なのは承知の上ですよ。








だから、2か所に拠点を作り、第1の人生と第2の人生を使い分けたらいいと思う。
田舎の空き家を安く手に入れて別荘にするとかさ。
普段は田舎で暮らして、たまに都会に遊びに行くとか。
そういうふうに、第1の人生と第2の人生を細切れにして混ぜればバランスがとれる。







そういう話が『フルサトをつくる』にも出てきます。


フルサトをつくる [ 伊藤洋志 ]

価格:1,512円
(2015/8/22 20:45時点)
感想(0件)













やはり行くなら、どっかの島かなあ…

言いたいことを言える場所をつくりたい

2015-08-02 16:29:51 | やりたいこと
タイトルの通り、言いたいことを言える場所を作りたいと考えています。





どういうことかというと…最近何だか息が詰まりすぎる。


どこへ行っても言葉に気を付けないといけない。


仕事上の話は守秘義務があるから外ではできないけれど、でも仕事仲間に言うと職場に伝わりかねない。


内輪で話をしていても誰かが聞いているかもしれない…


そして聞いていることをツイッターで呟くかもしれない…


ツイッターでもなんかまずいことを呟くとすぐ炎上する。


そうやって思ったことを言わずに心の中に閉じ込めて、我慢して…我慢して…我慢して…










ストレスを溜め込むんだよね。
健康に悪いことこの上ないわ…











だから、バーでも飲み屋でもなんでもいけど…
周囲から隔離して、思ったことを存分に言える場をつくりたい。


それがすごくポピュラーになればいいと思う。

漁師をはじめたい人向けサービス

2015-05-09 21:30:34 | やりたいこと




最近では都会を離れて漁師になりたい人も増えているらしい。

勝手な思い込みだけど、海の男って事務仕事は苦手なイメージ。






そこで、漁師(なりたい人も含め)の事務申請を代理で行い、水産業向けの助成金を受ける手伝いをするなどの仕事をしてみたい。

問題は、漁師にそんな経済力があるのか…
あるとしても、どう営業をするのか…




しっかり調べないと…ですね。

外貨コインの両替所

2015-04-12 00:16:09 | やりたいこと
外貨のコインってめっちゃ余りませんか?






あれって両替できないんですよね。
一部金券ショップなんかで変えてくれる所もありますが…




日本円にして欲しい。
コインが使い切れない。
どうしても余ってしまう。


自分の後に海外に行く友人に上げたりしてましたが、そういう友人も余らせて帰ってきたりする。












だから、外貨コインの両替所作りたいんです。




外貨コインを両替して一部手数料を取る。
そのコインを海外旅行したい人向けに通常よりも低いレートで交換する。



まあ、簡単に言うと、外貨コインを安く買って高く(とはいっても、通常レートよりは安く)売る!













実際にやるとなると、色々と法律や資格の問題が絡むんだろうなぁ…