新年ご挨拶
2017年 あけましておめでとうございます。
旧年中は会運営にあたり会員皆様のご協力を賜り、誠にありがとうございました。
前会長の吉田正利氏から、昨年に会長をお引継ぎし、早1年を経過いたしました。会員皆様と役員の方々のご協力を得ながら、なんとか進められた事に感謝いたします。
昨年の釣りは満足を得られましたか? 新しい発見はありましたか?
今年は「酉年」です。「酉」の由来に「果実が極限まで熟した状態」つまり「物事が頂点まで極まった状態」を表しているそうです。
今年は会員皆様の釣技・釣果が今まで無かったような発見と結果を、大きく得られるかも知れません。
大阪チヌ釣研究会も1985年発足以来、32年を迎えました。この「酉」の由来にあやかり、会の内容を頂点まで少しでも近づけられるように努力して参りたいと思います。
本年も変わらぬご協力とご鞭撻の程よろしくお願いいたします。皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
2017年 元旦
大阪チヌ釣研究会
会長 川西博美
2017年 あけましておめでとうございます。
旧年中は会運営にあたり会員皆様のご協力を賜り、誠にありがとうございました。
前会長の吉田正利氏から、昨年に会長をお引継ぎし、早1年を経過いたしました。会員皆様と役員の方々のご協力を得ながら、なんとか進められた事に感謝いたします。
昨年の釣りは満足を得られましたか? 新しい発見はありましたか?
今年は「酉年」です。「酉」の由来に「果実が極限まで熟した状態」つまり「物事が頂点まで極まった状態」を表しているそうです。
今年は会員皆様の釣技・釣果が今まで無かったような発見と結果を、大きく得られるかも知れません。
大阪チヌ釣研究会も1985年発足以来、32年を迎えました。この「酉」の由来にあやかり、会の内容を頂点まで少しでも近づけられるように努力して参りたいと思います。
本年も変わらぬご協力とご鞭撻の程よろしくお願いいたします。皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
2017年 元旦
大阪チヌ釣研究会
会長 川西博美