goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい毎日、エコ生活!

毎日を気持ちよく楽しく。
ムダのない生活を!

バドミントン

2010年11月20日 | 育児
暖かい一日。

最近、我が子とバドミントンをやってます。
前は全然続かなかったけど、成長したのかラリーが続くようになりました。
と言っても最高9回だけど…。



ソーラーの雪だるま。
日照時間が短いこの時期だけど、ちゃんと明るくなります。

この雪だるま、夏に花火屋さんだったお店で買いました。
先日車で通ったら、クリスマスイルミネーション屋に変身。
季節に合わせて販売するものが変わるお店。
本業は、人形屋さんです。

★人形クリスマス花火のダイジロウ★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町たんけん

2010年11月19日 | 育児
今日は、我が子の学年の「町たんけん」のお手伝い。
我が子は和菓子屋さんへ。
私は駅に行ってきました。

定期券売場、自動改札機の中、券売機の裏などなど、
本当に丁寧に説明してくれて、子どもたちは目を輝かせ話を聞いてました。

思わず私も質問を…。

和菓子屋へ行った我が子は、おまんじゅうを作って食べたそう。
歯医者、薬局、動物病院、畳屋などなど。
どこもとても丁寧に案内してくれたそうで、
快く対応してくれる地域のお店っていいなーと思っちゃいました。

軽い気持ちでやってみたお手伝いだったけど、とても楽しい時間でした。

その後は、久しぶりにランチ。
これまたあっという間の楽しい時間でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノブロック

2010年11月14日 | 育児
昨日も今日もせっかくの休みだったのにどこへも行かず、
我が子はお向かいのお姉ちゃんと2日間遊んでました。

何をしているかというと、学校ごっこ。
進んでいなかった「ポピー」がどんどん進んでビックリ。
昨日宿題と出されたページも朝起きて自らやっていた…。


小さな小さなレゴのような「ナノブロック」
細かいもの好きな我が子でもさすがに途中でギブアップ。
コアラ、シカも可愛いけど、
ディズニランドで買ったドナルドがやっぱり可愛い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たねのふしぎ

2010年11月12日 | 育児
今日は学校で学年活動。

幼稚園でお世話になったことがある科学ジャーナリストの方が来てくれた。
テーマは「たねのふしぎ」

植物がどんなふうにして、子孫を残していくのかが分かって興味深かった。
昆虫や鳥や動物に運んでもらったり、弾けて飛ぶ種、
自ら地面に埋まっていく種、葉に種をつけて風にのって飛んでいく種。

その種の舞い方がとても美しい。


それを真似して工作。
くるくる回転するもの、空中をスライドするように舞うもの。

子どもたちだけでなく、大人も楽しめた内容でなかなかよかった。

そう言えば最近は自然触れていない。
枯葉や木の実が豊富な今の季節、森探検にでも行ってみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学時健診

2010年11月11日 | 育児
今日は、学校で修学時健診。2年前が懐かしー

体育館の後ろで、小さいお子ちゃまの面倒を見た。
皆、良い子だったんだけど、
約2時間、飽きさせないよう気を使って疲れた。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする