昨日から我が子が、「こびと探しに行こう」とうるさい。
‘こいびと’じゃなくて“こびと”…。
最近はまっている「こびと大百科」と「こびとの観察入門」を持って
近所の空き地や草むらを歩いた。もちろんいない。

「キモカワイイ」と人気のこびとだけど、こんなのが本当にいたら…。
だけど、我が子は、本当に存在すると信じてる。
確かにこれ面白くて、もし、こびとがいたら!と夢を与えてくれる。
当分、このこびと探しは続きそうだ。
私が小さいとき「冒険コロボックル」というアニメやっていた。
私もコロボックルがいると信じ、草むらや、葉っぱの裏、木の枝を探した覚えがある。
こどもって夢があっていいな。
‘こいびと’じゃなくて“こびと”…。
最近はまっている「こびと大百科」と「こびとの観察入門」を持って
近所の空き地や草むらを歩いた。もちろんいない。

「キモカワイイ」と人気のこびとだけど、こんなのが本当にいたら…。
だけど、我が子は、本当に存在すると信じてる。
確かにこれ面白くて、もし、こびとがいたら!と夢を与えてくれる。
当分、このこびと探しは続きそうだ。
私が小さいとき「冒険コロボックル」というアニメやっていた。
私もコロボックルがいると信じ、草むらや、葉っぱの裏、木の枝を探した覚えがある。
こどもって夢があっていいな。