goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい毎日、エコ生活!

毎日を気持ちよく楽しく。
ムダのない生活を!

こびと探し

2011年01月23日 | 育児
昨日から我が子が、「こびと探しに行こう」とうるさい。

‘こいびと’じゃなくて“こびと”…。
最近はまっている「こびと大百科」と「こびとの観察入門」を持って
近所の空き地や草むらを歩いた。もちろんいない。



「キモカワイイ」と人気のこびとだけど、こんなのが本当にいたら…。
だけど、我が子は、本当に存在すると信じてる。

確かにこれ面白くて、もし、こびとがいたら!と夢を与えてくれる。
当分、このこびと探しは続きそうだ。

私が小さいとき「冒険コロボックル」というアニメやっていた。
私もコロボックルがいると信じ、草むらや、葉っぱの裏、木の枝を探した覚えがある。

こどもって夢があっていいな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス

2010年12月24日 | 育児
今日は隣に住む、じぃじばぁばとクリスマスパーティ。

朝から飾りつけをしたり、



ケーキを作ったりと忙しそうな我が子。



そーいえば、オーストラリアにいたとき、
毎年1ヶ月前から、クリスマス準備に張り切りすぎて、
クリスマスには必ず体調を崩して熱を出してしまうジョンというパパさんがいました。
私が招待されたときも寝込んでいた…。
今年も寝込んでいるのだろうか???

     
    寝る前には、サンタへのミルクとクッキーと手紙、
    今年は、トナカイにまでミルクを用意してました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニツリー

2010年12月19日 | 育児
クラスでクリスマスパーティをやって、プレゼント交換があるそうで、
松ぼっくりでツリーを作っていきました。



子どもたちだけの企画で、司会やゲーム、プレゼント係、プログラムも
子どもだけで決めているそう。
覗いてみたい…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスプレゼント

2010年12月13日 | 育児
朝いちで、舞浜へ。

サンタへの手紙にディズニーリゾートにしか売っていない
「ジオラマップ」シリーズを頼んだ我が子。



パーク内のグッズが売っているボンボヤージュに行ったけど、
欲しがっているアトラクションがない…。
お店の人に聞いてみたら、製造中止で販売も在庫であるのものだけと。

さぁ大変!!サンタを心の奥底から信じている我が子は、
絶対もらえると楽しみにしている。
一応、他のアトラクションを買ってみたけど、どう説明しようか。


舞浜は、クリスマス一色だった。

  
イクスピアリのツリー

せっかくだから、ゆっくり買い物と思ったけど、
歩き回るだけで、何も買わずにお茶だけして帰ってきた。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソン大会

2010年12月10日 | 育児
小学校でマラソン大会がありました。


我が子は25位。20位以内に入りたかったようで残念そうだったけど、
よく頑張って走っていたから◎。

練習では「18位だった!!」と喜んで帰ってきたけど、
どうやら坂道で10人位転んで抜かしたらしい。

お手伝いだったから1年生から6年生まで、
子どもたちが頑張っている姿を観ることができて、見応えたっぷり。

速い子はもちろん格好いいのだけど、
苦しくても最後まで走っている子、泣いている子、
転んで足を引きずりながらでも走っている子、
そんな子を応援している子どもたち。
いい一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする