千歳川の上流の滝、4カ所ある内もう1カ所しかないよ
サーモンパークに書いてあります。 ポロソウだけ
今年は鮭が少ない、サーモンパークに行って鮭が遡上してる
インデアン水車も1週間延長で、昨年と同じぐらいに卵を採りたいと
書いていました。 ちなみにししゃもが泳いでいた、水槽ですが
サーモンパークに書いてあります。 ポロソウだけ

今年は鮭が少ない、サーモンパークに行って鮭が遡上してる
インデアン水車も1週間延長で、昨年と同じぐらいに卵を採りたいと
書いていました。 ちなみにししゃもが泳いでいた、水槽ですが
支笏湖関係でいい場所無いかな~って調べていたらようぎの滝ってのを
発見。
魚がいるわけじゃないんだけど、こんな所に滝があったんだね。
知ってた?
発見。
魚がいるわけじゃないんだけど、こんな所に滝があったんだね。
知ってた?
道に迷ったらプレステーションポータブルです。2
一昨年苫小牧方面の山奥で釣りした時、色々な
川巡りしその内の1河川で迷いましたね。
上行っても、下行っても風景が同じ・・・・迷子状態
内心どきどき、その時PSP頼みでした。
早く買ってねとても良いよ。
けど、受信する際は広い場所で。
一昨年苫小牧方面の山奥で釣りした時、色々な
川巡りしその内の1河川で迷いましたね。

上行っても、下行っても風景が同じ・・・・迷子状態
内心どきどき、その時PSP頼みでした。
早く買ってねとても良いよ。
けど、受信する際は広い場所で。

全然釣れないまま4河川目にやってきました。
ここはマジで滑り過ぎ。二回転んだうち二回目竿とリールが岩にヒット
して壊れたかとオモタ。
まあ、リールはともかく竿は今年買ったばかりなので折れてたら引退でした(笑)
手袋はびしょ濡れで寒い。
魚はいるけど釣れない・・・。
やっぱこの時期は餌かなぁって思いながらさらに上がる。
ここはマジで滑り過ぎ。二回転んだうち二回目竿とリールが岩にヒット
して壊れたかとオモタ。
まあ、リールはともかく竿は今年買ったばかりなので折れてたら引退でした(笑)
手袋はびしょ濡れで寒い。
魚はいるけど釣れない・・・。
やっぱこの時期は餌かなぁって思いながらさらに上がる。