goo blog サービス終了のお知らせ 

オリーブ蔵Part2

ヤプログから引っ越してきました

成長

2015-12-21 22:03:35 | インポート
今日は幼稚園の懇談会でした
入園してからのクラスの子たち全体の成長の様子を担任から聞き、自分の子どもの成長と照らし合わせながらお話を聞きました




思えば娘は入園の時にまだオムツが取れておらず、朝はオムツで登園していたのがお姉さんパンツになりました


身支度も出来るようになり、園服や洗濯物を畳めるようになり、ずいぶん手がかからなくなりました


運動会では、脚の力だけで坂道を駆け上ったり、背丈程ある高い所から飛び降りたりする所を見せてもらいました


踊りも楽しそうにニコニコ踊っていましたし、ちゃんと列を作って並んで歩く事も出来ました


自分の順番まで待って、笛の合図でスタートするという、大人では当たり前の事も、初めて集団行動をする子どもたちには難しい事だった様で、何度も繰り返すうちに出来る様になったと聞きました


生活発表会では、鈴とカスタネットの演奏をしてくれましたが、これもまた自分の出番ではないところを待つという事が難しかった様です


娘は歌と踊りが大好きなので、発表会当日も実に伸び伸びと笑顔で舞台に立っていました




遊びの面では、手が汚れるのが苦手だったのですが、今では幼稚園で泥んこ遊びや指を使った絵具遊びで、こちらがビックリするくらいしょっちゅう服を汚してきます


私からすると洗濯物が山盛りで「うへー」と思う反面、それがまた子供らしく感じ、嬉しくもあります


そのうちお友達とケンカしたりする日も来るかもしれませんが、小さな体の五感をフル回転させて、目一杯いろんな事を吸収して欲しいと思います


娘の成長には日々驚くことばかりですが、改めて振り返る1日となり、なんだか感慨深い日になりました







プレゼント

2015-12-19 23:41:46 | インポート
今日は久しぶりに会う友人とランチ


元派遣先の社員さんで年上のお姉さんですが、ずっと仲良くさせていただいてます


10年以上前に一緒に働いていた方です


なかなか会えないので会うときはお誕生日プレゼントを用意してる事が多いのですが、前回に続き今回もハンドメイドの物を用意しました










これらを使って蓋付きポーチを作りました














一部仕様変更したので使わなかったパーツもありますが




ラッピングはこんな感じに






この中にロクシタンのハンドクリームを2本入れてプレゼントしました




ランチに選んだお店はODECOさん


先日短大時代の友人と忘年会をしたOHESOさんの姉妹店です


ランチプレートをオーダーしました






こちらのランチプレートは「選べるお冷」があって、ルイボスティーとかコーン茶の他にシャンパンやワインも選べるんです


そーなると飲みたいですよねー


シャンパン






友人はチーズが苦手なのでグラタンを別メニューに替えてもらいました


素敵なサービスです


その後久しぶりのスタバでゆっくりコーヒーを飲みながらおしゃべり






おかわりを108円でGETし、友人と別れ、私は美容院へ






サービスでキャラメルティーを飲んだのでお腹ちゃぷちゃぷです


今日は半日自由に過ごさせてもらいました


久しぶりに会う友人とお互いの近況報告をし、共感し、励まし合い、頑張ってる事を確認し合い、また頑張ろうと奮起する


こういう関係でいられる人と長くお付き合いさせていただける事は、それだけで自分の自信になり励みになります


やっぱり私は人に恵まれているなぁ


相手にとっても励みになる存在でありたい


私が私らしくいられる様に


私が私を愛さなくちゃね












おバカさんなので

2015-12-18 06:59:45 | インポート
お店のブラックボードに書いたメリークリスマスのスペルを間違えてました


しかも気づかず半月飾りました


間違えたことも恥ずかしいけど


気づかずに半月も放置した事が更に恥ずかしい




Meerry Christmas








eが1つ多いです








なので今日は1時間前倒しで出勤して1面全部書き直してやります




逆ギレです